Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブあいとひかりのたね

あいとひかりのたね

噂話なんて負けない!「何にも知らない人は、好き勝手に言うもの」

2025-05-06 by コラムニスト・ひかり

■何も知らないから、言える人

自分への嘘偽りの噂話に傷ついたことがある人は、意外といます。
結局、「何にも知らない人ほど、好き勝手に言うもの」なんですよね。

そういう人に対しては、「表面的な部分だけを見て、好き勝手に妄想して発言する、残念な人なんだな」って思えばいい。
現にそうなのだから。

大抵、そういう好き勝手に事実と違うことを言っている人は、相手に対して嫉妬していたり、自分に劣等感を抱き、相手を下げずむことで自己の正当化を図っていたりすることが多い。

人のことをとやかく言っているような人ほど、もっと「自分に集中して、自己が幸せになることに思考を使えばいい」のだけど、そういう思考癖はなかなか改善されない。

だから、そういう相手に出くわした時は、「何も知らないのに、知った顔をして、妄想を口にしても平気な、残念な人なんだな」と思って、そっと離れたほうがいいでしょうね。
そんな人と同じ土俵に乗る必要はない。考え方も価値観も生き方も、全然違うのだから。

きちんと見ている人は見ているし、分かる人は分かる。
そこで選別される。
だから、“そんな表面的なことや妄想を含めた話を信じないような人”と関わればいい。

そういうのも含め、「類は友を呼ぶ」なのでしょうね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:あいとひかりのたね, 人間関係, 噂

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 41
  • ページ 42
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • Interim pages omitted …
  • ページ 51
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

愛・ゴールド・龍の3種。『天照・エネルギープレート』の特別バージョンが完成!

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

茨城の最強パワースポット三社めぐり(御岩神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS