• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブクレープ

クレープ

【グルメ】珍しい!“クレープ生地”をテイクアウトできるお店

2022-07-25 by hikari

■“クレープの生地”がテイクアウトできる!

中野区にある「ラ ブランシュ エルミン」は、ブルターニュの焼菓子とそば粉のガレット&クレープが楽しめるお店。

ここのお店の焼き菓子は、お店で丁寧に手作りされていて、バターの香り高くて、他のお店とは一線を画すおいしさです。

ケークキャラメル(250円)と、クレープ生地(200円)をGET!

クレープ生地は、すでに生地はできているので、お家でお好みの具材を乗せて、フライパンで焼くことができます。

たまたま家にグリュエールチーズがあったので、卵&ハムで、お食事系にしました。
(写真を撮るなら、もうちょっとキレイに巻けばよかったです…苦笑。でも、結構、難しいんですよ。

※ちなみにいつもはお肉を控えているのですが、この日はせっかくなので、ハムを解禁!・笑)

家ではなかなかクレープを作れないし、外で食べると、お食事系のものは、結構、いい値段がするので、完成した生地が売っているのはいいですよね。

クレープはほんのりバターの香りがして、生地そのものがおいしい。

ケークキャラメルのほうは、バターの香りたっぷり。半分に割って、そのまま食べるのと、少しトースター温めるので、楽しみました。

温めると、外側はカリッとして、バターの香り引き立ちます。

ちなみに店内でもお食事&お茶ができるスペースもあり、ガレット&クレープメニューが楽しめるようになっています(※ランチは予約が必要)。

焼き菓子はもちろんのこと、お家で自分好みのクレープを作ってみたいけど、「生地を作るのは難しそう…」という人に、クレープ生地はかなりオススメ!

私もまたここでクレープ生地を買って、お家で色々なお食事系クレープ料理をチャレンジしてみたいです。

(2022年7月現在の情報です)

店名:ラ ブランシュ エルミン
住所:東京都中野区新井3-11-1
(最寄り駅は、西武新宿線の新井薬師前、もしくは沼袋)

WEB:https://www.instagram.com/_la_blanche_hermine__/
※営業時間、定休日をチェックして行ったほうがいいかも!

byコラムニスト・ひかり

★他の「グルメ」も読む

 

Filed Under: グルメ 関連タグ:ガレット, グルメ, クレープ, ケーキ, スイーツ, ラブランシュエルミン, 中野区, 新井薬師前, 沼袋, 洋菓子

大人の街・神楽坂でお散歩

2022-01-30 by hikari

■神楽坂は大人の魅力!

先日、ぷらっと東西線の神楽坂に行ってきました。

神楽坂は、他の街にはない独特な魅力があるんですよね。

 

今回は、神楽坂1a出口から飯田橋まで、750メートルほどの坂を下りながら散策しました。

 

■赤城神社

まずは、赤城神社を参拝。

主祭神は、岩筒雄命、赤城姫命。

ここは、洗練された造りの神社になっていて、氏子でもある隈研吾さんが設計されたのだとか。

 

境内にカフェ付きのオシャレなマンションがあり、色々なドラマのロケ地になっています。

 

■ il gusto Dolce Vita(イル グスト ドルチェ ヴィータ)

イタリアを中心に、世界の食材が売っているお店。

ここは、結構、リーズナブルで、チーズが美味しいんです。

 

この日は、パルメジャーノ200gを1200円でGETしました。

 

■カフェクレープリー ル ブルターニュ 神楽坂店

ここは、ブルターニュ伝統の味が楽しめる、そば粉クレープ・ガレットのお店。

神楽坂って、フランス人が多いんですよね。

だから、フレンチのお店が多いんです。

 

ランチは、選べるガレット+サラダ+ドリンク+スープorデザート(クレープなどが選べる)のお得なセット(1850円)があります。

 

ランチで約2000円は高いと思いがちですが、夜、単品で食べるよりも、かなりお得な価格になっています。

 

ドリンクは、珈琲、紅茶、ジュースのほか、3種のシードルも選べたので、オーガニックのシードル(リンゴのお酒)をチョイスしました。

サラダもボリューム満点!

 

ガレットは、「コンプレット オニオンのシードルコンフィ」(目玉焼き風タマゴ、ジャンボン ブラン(ハム)、チーズ、オニオンのシードルコンフィ)をチョイス。
(※普段はお肉を控えていますが、この日は、ハムを解禁)

パリッと焼き上げられていて、そば粉の香りがふわっとして、軽めで美味しかったです。

 

デザートは、ラム酒が香るマロンソースとバニラアイスのクレープをチョイス。

クレープはもっちりとした生地になっていて、ラム酒が香る大人の味で、美味しかったです。

 

 

■金谷ホテルベーカリー 神楽坂店

神楽坂には、美味しいと評判の金谷ホテルのパン屋さんがあるんです。

代表格の「ロイヤルブレッド」をGET!
ずっしりとした重量感があるんですよね。

次の日の朝食に、バタートーストにして、スクランブルエッグや、

中野にあるアラビア料理店の「ゼノビア東京」でテイクアウトした「フムス(ひよこ豆のペースト)」(400円)を乗せて食べました。

イマドキのふんわりしたパンとは違い、食べ応えがあり、小麦の香りもいいです。

 

■CANAL CAFE

水辺で楽しめるデッキサイドでお茶を飲んで一服。

 

神楽坂って、オシャレで、ちょっと異国な気分が味わえるんですよね。

気分転換したいときに、オススメですよ!

byコラムニスト・ひかり

(2022年1月の情報です)

Filed Under: グルメ, パワースポット 関連タグ:イルグストドルチェヴィータ, カナルカフェ, カフェクレープリー ル ブルターニュ, ガレット, クレープ, 散歩, 神楽坂, 赤城神社, 金谷ホテルベーカリー, 飯田橋

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

綺麗で性格が良いのに、彼女がモテない理由

[恋愛お悩み相談室]娘が大失恋をしました

結婚してくれない恋人の対処法

逃してはいけない恋のタイミングとは?

“恋愛上手な人”って、ホントにいるの?

元カレを恨んでいる人が知っておくべきこと

いい雰囲気であっても、付き合えないことがある理由

Footer

こちらもオススメ!

人を差別する人は、劣等感が強い証拠!

「ツイている人」の考え方

<グルメ>

旬のフルーツが主役のパフェで幸せ気分に!

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

鎌倉でパワージャージしない?

恋、仕事にも光を与えてくれるパワースポット(香取神宮)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]今、不幸だと感じているとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS