• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ婚活

婚活

大人の恋愛は、告白する前から始まっている!

2023-02-14 by hikari

■ただ告白すればいい、というわけではない!

中学生くらいの恋愛であれば、告白をするところから関係が始まる、なんてこともありますが、大人の恋愛は、だいたい告白する前から始まっているんですよね。

2人でご飯に行く仲なのか、会う頻度はどれくらいなのか、そのとき、どんな話をするのか。

さらに、お友達から一歩踏み込んだ行動をしたときの相手の反応など。

そこで「あ、彼(彼女)も自分のことを好きだな!」って思えなければ、告白しても、うまく行く可能性は低かったり。

大概、告白する方は一緒にいるときにしっくりこなくて、もう一歩先に進みたいから行動に出るパターンが多い。

でも、その前に実は「答え」が出ていることも…。

女性の場合だと、男性は本気で好きだと動くパターンが多いから、相手から告白されない、ってことが実は「答え」だったりすることもよくあること。

■次に行くために、告白をするのは、アリ!

とはいえ、私自身、告白自体は、素敵なことだと思っているんです。
自分のプライドよりも、相手を思う気持ちが強い証拠ですし。

ただ、自分から告白しないと始まらない程度にしか相手がまだ自分のことを思っていないことは認識しておいた方がいいかも。

逆を言えば、自分が新たな恋に進むために、きちんと告白して、フラれて終わらせるという手段にするのは、アリとも思います。
ハッキリフラれないと、次に行けないことってありますしね。

ただ、告白しなければ、その後もギクシャクしないで、今のまま通り、仲良く友達付き合いはできたのに!なんてこともあるので、本当に難しいものですね。

何はともあれ、大人になったら、ダイレクトな告白よりも、相手の様子をよーく見て、「今、告白すべきかどうか」は、考えた方がいいかも。

告白前から、実は答えが出ていることも多いから!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 片思い&失恋 関連タグ:アプローチ, バレンタインデー, 告白, 失恋, 婚活, 恋愛

人生の選択を間違えたときにやるべきこと

2023-02-13 by hikari

■人生を間違えた!?

人生は選択の連続です。だから、「あのとき、あっちを選んでいたら・・・」なんて後悔することもあるもの。

例えば、恋愛で言えば、モテ期のときに、どっちの男性と付き合おうかと迷ったけど、あっちの人にしておけばよかった~(そうしたら、今頃は幸せな結婚をしていたかもしれないのに・・・)とか!?(苦笑)。 

 

恋愛に限らず、仕事でも人間関係でも、なにかしら「選択を誤った」と後悔したことは誰にでもあるはず。 

でも、自分がそのときは、「あっちではなく、そっちの方を選ぶようなレベルだった」ってことなんですよね。

だったら、仮に今となれば「いい」と思う方を選んでいたとしても、そのチャンスを維持できなかったかも。 

チャンスって、一瞬のことではなく、それを維持できる力が大切だから。

 

■今この瞬間も、チャンスを失っていることも!

実は、ダラダラ生きているだけでチャンスを失っているもの。 

重要なキーパーソンとすれ違っているのに、その人の目に留まるほど輝いていないからチャンスを逃していることもあるんですよね。 

その場合、無意識のうちに、

・努力してチャンスをつかむ

・ダラダラしてチャンスをつかまない

のうち、後者を選んでいることも。 

 

ただ、その誤った選択をしていることにすら、今の自分は気付かないかもしれません。 

気付くのは、5年後、10年後、今よりももっと若くなくなったときの自分。 

「あぁ、どうしてあのとき、もっとちゃんとやっていなかったのだろう!」って・・・(苦笑)。 

 

だったら、今、自分に置かれた選択肢をきちんと知って、幸せになれる選択ができるように、自己を磨いていた方がいいでしょうね。 

過去の選択ミスを嘆くより、今、「選択ミスをしていること」に気付かない方が愚かなことかも。 

だから、今は、「今ある選択肢がなにか」をきちんと知っておくことが、まずは重要ですよ。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:チャンス, 人生, 人生の分かれ道, 人生を間違えた, 婚活, 幸せ, 恋愛, 運命

感謝できる人は、実は「賢い人」!

2023-01-12 by hikari

■「感謝の気持ち」を抱いている?

ある人気俳優さんを取材したときに、こんなことをおっしゃっていました。

「感謝できる人は幸せだし、賢い人だ」と。

「逆に感謝できない人は、自分が周りに何をしてもらっているのか分かっていない。1人でやってきたような顔をしている。それは賢くない。

自分以外のことにも目を向けられるから、感謝できる。さらに、色々な経験を積むからこそ、人からの愛情をおもんばかることもできる。

また、自分の気持ちにも余裕がないと、感謝はできない。だから、感謝している人は、幸せな人だし、賢い人だと思う。

言葉は言わないと分からない。だから、身近な人に対しても、ちゃんと『ありがとう 』 を伝えるようにしている」

とおっしゃっていました。素敵なお話ですよね。

実際に、その方、取材していても思うのが、すごく頭のいい方なんですよね。色々なところをちゃんと見ている。自分のことも俯瞰して見ている。

自分の立ち位置も見えているし、人を喜ばせることができる。だから、人から愛されるんです。

正直、イケメンという部類の方ではありませんが、スター的に人気の方なんんです。納得ですよね。

◇

私たちが当たり前のように感じていることでも、当たり前のことなんて一つもない。

例えば、先日は、コーヒーショップのお兄さんが丁寧に対応してくれたのですが、それも実はスゴイことだったり。

海外に行くと、日本のサービスの良さ、親切さを改めて感じますしね。

水道水が飲めることもスゴイこと。

街がきれいなこともスゴイこと。

電車が時間通りに走るのもスゴイこと。

宅急便が希望した日時に届くなんてこともスゴイこと。

そういうことに関しても、感謝できる人でいたい。

それをやってくれる人々がいるから、自分たちの生活が快適になっているのだから。

プライベートなことで言えば、親が、そして友達が、見守ってくれているから、孤独なときも強い心でいられる。

いざというときは、助けてくれる仲間がいるから、頑張れる。

もちろん、私の場合は、いつも私を支えてくれる読者さんがいるから、書き続けられる。

すべてに感謝ですね。当たり前のものなんて何もない。

自分が与えられているものに気付くと、人はもっと心が豊かになる。

感謝しようとして感謝するのではなく、今あるものに対するありがたさを改めて実感する。そうしたら感謝せずにはいられない。

私たちは、そういう幸せ者でいたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:人間関係, 婚活, 幸せ, 恋愛, 感謝, 賢さ

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 168
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

大人ならでは、の失恋の乗り越え方とは

「縁が切れた」ときに気付くこと

女性が付き合うべき男性は、こういう人!

恋愛上手って、どういう人のことを言うの?

本当の愛情って、 “じわじわくるもの”だから。

大切な人が人が離れていったときに、気付くべきこと

「“振る立場”の人に魅力があって、“振られる立場の人に魅力がない」なんてことはない!

Footer

こちらもオススメ!

ちょっと怪しいけど、簡単!宇宙人が教える開運法

意地悪をする人が分かっていない、あること

<HAPPY記事>

真実に近づく“あるワード”とは?

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]会社を辞めるとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS