• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ孤独

孤独

独り身だと「何か足りない」と思っていない?

2021-02-21 by hikari

■パートナーがいないと欠けている?

1人で生きることを怖がっている人は、意外といるものです。

そういう人は、「パートナーがいない自分はどこかおかしいのではないか」と劣等感を抱いたり、「パートナーがいない自分は欠けている」と思ってしまったり。

一昔前は、「自分のハートの片割れがいる」なんて考えもあったからこそ、自分1人だと欠けているような感覚もあったのかもしれません。

でも、本来は、自分1人でもしっかりとしたハートの形のはずなんですよね。
そこを理解しておかないと、逆に、いい恋愛もしにくくなるかもしれません。

■自分が「愛そのもの」に気付くとき

魂が目覚めていくと、恋愛、結婚の形がどんどん変わっていくものです。

スピリチュアルカウンセラーの並木良和さんの本「新しい地球で楽しく生きるための目醒めのレッスン29」では、こんなことが書かれています。

<目を醒ましていけばいくほどに「一人でも十分に満たされている自分」になるので、「他の誰かに自分を満たしてもらいたい」とか「私だけを愛してほしい」という意識が薄れていくのです>P142

<また、自分で自分のことを幸せにできるので、相手に「私のことを幸せにして!」と求める気持ちもなくなります>P142

<恋愛関係において、人は自分が愛されていると認識できたときにはじめて、自分という存在が完璧になれるとどこか信じているのです。
でも、自分が愛そのもので完璧であることがわかると。もう、相手に愛を強要することはなくなります>P142

私自身、これを読んだ当時は、「だんだん、そんな風になっていくのね(そうなれたらいいな)」という感じだったのですが、今ではそれがかなり心の深いところで理解できるんですよね。

だからって、恋愛もするし、今後、結婚だってするかもしれませんが、独り身であっても、「何か足りない」という感覚はない、というか。

今までは、「何か欠けている」と思うからこそ、心のどこかに恐怖感に近い気持ちが潜んでいて、パートナーを求めるところもあったのですが、今は、「一人でも完全だったんだ」という感覚があります。

だからこそ、恋愛する相手も「なにか欠けている」と思ってパートナーを求める人ではなく、“1人でも完全である人”がいいな、と思うようになりました。
お互いに、自分は完全だ、と思っていたら、相手に理想を押し付ける必要だってないですしね、

結局、理想を押し付けるのって、ある意味、依存でもあるんですよね。
自分が快適でいるために相手が変わってくれないと困る、みたいな。

でも、自分1人でも快適でいることができるのであれば、相手がどうであろうと許容しやすくなるような気がします。

もちろん、一緒に住むとなると、自分の邪魔をされないために、相手に直してもらいたいところは出てくると思いますが。
ただ、自立できていたら、「相手を利用して快適になろう」とは思わないので、相手が嫌がることもそんなにしなくなるでしょうね。

今は、お金にしろ、恋愛、結婚にしろ、生き方にしろ、今までの常識と言われていたものが、洗脳だったと気付くときでもあるんですよね。
もっと自由になっていく!というか。

「自分が欠けている」なんて思っていたら、何が何でも、補充しなくてはいけなくなるから、自由でいられないですよね。

あなたは欠けていない。でも、好きになる人を見つけたり、パートナーを作ったりするのも自由。もちろん1人でいるのも、自由。なにもおかしくない。なにも不自由していない。

人に迷惑をかけなければ、どんな恋愛でもいい。どんな生き方でもいい。

これから先、時代の変化と共に、恋愛、結婚の形が大きく変わるだろうなぁ!
そんな予感がするものです。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:おひとりさま, 不足感, 並木良和, 孤独, 恋愛, 独身, 結婚

いい恋を掴むために出来た方がいいこと

2020-09-10 by hikari

■あなたが恋愛したい理由とは?

1人でいることを恐れている人は、「恐れ」の思いから、変な恋愛、結婚を掴みやすいもの。

だから、気を付けた方がいい。

自分が「この人のことが好きだから、一緒にいたい。結婚したい」と思えるのであれば、その恋愛、結婚がどういう結果になるにしろ、自分で自分の選んだことに責任もとれます。

でも、「このまま結婚できなかったら、どうしよう。この人、条件も悪くないし、この人でいっか!」みたいな気持ちで結婚してしまったら、その条件が変わってしまったとき(例えば、夫が急病になって働けなくなったり、会社をリストラされたりしたら)「やっぱり、結婚しなきゃよかった!」って思うような気がするんですよね。

そんな人生、切ないですよね…。

やはり誰もが自分が納得できる人生を歩んだ方がいいから、「恐れ」からではなく、「愛」から、恋愛、結婚を選べる人でありたいものですね。

(※「愛」といっても、自己愛ではなく、本当の愛ですよ!自己愛から選ぶものもいい結果にならないから!)

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:婚活, 孤独, 幸せ, 恋愛, 恐れ, 結婚

“自立した女”がやってしまう恋のミス

2020-05-01 by hikari

■自立する前に大事なこと

いい人間関係を築くためにも、人を本当の意味で愛するためにも、「精神的な自立」は必要です。

でも、その自立は、愛と調和がベースにあってこそ。

誤った自立をしている人は、そこが抜けているので、逆に孤立してしまうこともあるのです。

◇

誤った自立をしている人は、マイペースになりすぎたり、マイルールにしばられたり、自己完結をしがち。

それでは、相手といい関係を築くことは、難しくなってしまいます。

やはり大切な人とパートナーシップをとるときは、足並みそろえて共に歩む必要が出てくるし、自分だけのルールではなく、2人のルールを作っていかないといけないし、時には相手に頼ることでいい関係が築けることもあります。

(相手も、「必要とされている」と思うと嬉しいものですしね)

だからこそ、何度も言うように、愛と調和がベースにあってこその自立なんです。

そこが抜け落ちてしまったら、誰も「一緒に過ごしたい」と思わなくなるし、それだと、単なる孤立だから!

誰かと共に生きるというのは、とても難しいことでもあります。

自分がやりたいことがいっぱいある人ほど、さらに、もともと器用で一人で何でもできてしまう人ほど、パートナーがいることで足を引っ張られることだってあるかもしれません。

でも、共に生きるからこその喜びもきっとあります。

だから、変な方向の自立に向かってしまい、孤立してしまうのは、もったいないんですよね。

“愛と調和がベースにあってこその自立”を目指しましょうね!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:パートナーシップ, 婚活, 孤独, 孤立, 恋愛, 愛, 自立, 調和

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 5
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

“本当の愛”は、憎しみに変わるもの?

恋愛上手って、どういう人のことを言うの?

いい雰囲気であっても、付き合えないことがある理由

「忙しい」という言い訳を信じていない?

人と縁が切れる時のポジティブな原因とは?

[恋愛お悩み相談室]年上の男性に片思いです。

本当の愛情って、 “じわじわくるもの”だから。

Footer

こちらもオススメ!

「つまらない相手」と付き合える?

先人から学ぶ女は、飛び級で「いい女」になる!

<HAPPY記事>

生きやすくなるために大切なこと

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]好きな人ができたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS