Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ心の闇

心の闇

「カッコイイ」の基準が変わると、自分も変わる

2020-03-28 by コラムニスト・ひかり

■心の闇に負けない自分に!

ふと思ったんですよね。

若い頃とは違って、心の闇の方に引きずられにくくなくなったのは、どうしてだろう?と。

若い時に悪いことをしてしまうのって、どこかカッコイイことだと思っていたんですよね。

普段、人に見ている自分とは違う自分がいるだけで、自分の魅力に奥行きがあるような気がしていたし。

どこかそんな「人とは違う特別な自分」にアイデンティティを感じていたり(苦笑)。

でも、大人になればなるほど、そんな価値観が一周して、「心の闇に引きずられていくのは、心の弱さなんだ、カッコ悪いことなんだ」と思えるようになったんですよね。

だから、今は、ワルには憧れない。
もう、そういうのはいいよ、って感じというか。

人はやはり誰だって、カッコイイと思える自分でいたい。

「カッコイイ」の基準が変わると、自分自身も変わってくる。
いい意味で、カッコつけなくちゃね!

あなたは今、カッコイイ自分でいますか?

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:カッコイイ, 不良, 大人, 幸せ, 心の闇

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • Interim pages omitted …
  • ページ 14
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

5年以上秘密にしていた愛用の「波動グッズ」を紹介!

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

大人の街・神楽坂でお散歩

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS