• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ恋愛

恋愛

人を愛せるようになるために、非常に大切なこと

2022-07-28 by hikari

■まるごと相手を愛せるようになるには?

人には必ずといってもいいほど、表に見せている姿だけではない、裏の姿がある。表だけの人はそうそういない。

人を本当に愛すると言うことは、その裏の部分も含めて相手を愛せるか、ということ。

もちろん、相手が間違ったことをしたら正さなくてはいけない。

でも、だからといって、嫌いにはならない、というか。

 

ただ、人は基本的には、まずは自分を満たさないと、他人のことまでは思いやることは難しい。

だから、相手が期待と違うことをすると、嫌いになってしまうこともある。

相手が自分を傷つけることをした場合は、嫌いになっても仕方がないけど、ただ単に自分の期待を応えてくれなくて嫌いになってしまう場合は、その恋愛は、相手に自分の足りないものを埋めようと思っている“自己愛”に過ぎないのかも。

だからこそ、人はまずは、自分で自分を満足させないといけない。

そうじゃないと、本当に他人を愛することって難しいから。

 

■自分を愛するとは?

では、「自分を愛する」って、どういうことなんだろうか?

私は“自分らしく”いられる場所や時間をきちんと持つことだと思う。

仕事では、我慢をしなくてはいけないことも出てくるけど、プライベートの時間では、なるべく自分らしくいられる居場所を作ること。

 

その場所を、恋愛にしようとしている人も多い。

もちろん、自分らしくいられる相手であれば、それはそれでアリだけど、やはり他人は自分の思い通りにはならない。

だからこそ、その自分らしくなる場所というのは、やはり「1人の時間」なのだと思う。

そこで、自分をきちんと受け止め、自分を愛することができたら、恋愛でも、仕事でも、他の人間関係でも、自己主張をしすぎないで、相手を受け止められるようになるから。

 

結局、相手が期待通りにならないと、自分まで影響を受けてしまうから、自己防衛本能から嫌いになってしまうこともある。

でも、相手がどうであろうと、自分の本当に大事なところがグラつかなければ、意外とうまくやっていけるような気がする。

自分を愛せている人、自分を受け止められている人ほど、他人のことをきちんと愛せる。

そういうことなんだと思うのです。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:婚活, 居場所, 恋人, 恋愛, 愛, 愛する, 本当の愛, 結婚

まずは、自分を愛さないと、人のことを愛せない!

2022-07-28 by hikari

■自分を信頼している?

最近、「自分をどれだけ信頼できているか」って、すごく重要だよなぁと思うものです。

そのためにも、“自分が信用できると思う人物”にならなくてはいけないわけで。

 

つまり、なにかあったら「責任転嫁をして逃げる」とか、「ずるいことをする」とかって、その場では自分が得することがあっても、そんな自分を自分自身がしっかり見ているからこそ、自分を信じられなくなってしまうんですよね。

 

そうすると、どんどん生きにくくなってしまう。

 

少なくとも、誰かに愛されなくても、「“自分自身に嫌われるような人間”にはならないほうがいい」と思うものです。

 

結局、人は、自分にできることしか、人にはできない。

 

自分を条件付きでしか愛せない人は、人に対しても条件付きで愛することしかできない。

自分を大切にできない人は、人のことも大切にできない。

 

本人は、大切にしているつもり、愛しているつもりでも、そもそも本当の意味で「大切にすること」「愛すること」を理解していないことも多いですしね。

そして、自分が満たされていない分、自分がやったことに対する“見返り”を相手に求めてしまうでしょうし。

 

私たちは、親からも「勉強ができるといい子」とか、“条件付き”で愛されてきた人も多いから、本当の意味での愛し方を分かっていない人も少なくない。

 

でも、もう親のせいにしないで、自分で学ぶしかないんですよね。

 

親のせいにしたって、自分は幸せになれないのだから。

幸せになりたければ、「どうしたら幸せになれるのか=どうしたら自分のことも人のことも愛せるのか」をしっかり学ぶしかない。

 

自己との付き合いが良好になると、人との付き合いも良好になっていくことも多い。

だからこそ、まずは「対 自分」なんですよね。

 

自分と良好な関係になりましょう!

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:人を愛する, 恋愛, 愛, 自分にできることしか、人にはできない, 自分を信じる, 自分を愛し、人を愛する, 自分を愛する, 自己と向き合う

「生きやすくなる」ためのとっておきの方法

2022-07-27 by hikari

■人を憎まなくなった時、自分も楽になれる!

人生はいつだって「自分との戦い」です。

人が誰かを傷つけるとき、本当に相手を憎んで、というよりは、そうしないと自分を保てない(=何かに対して恐れている)から、“結果的に傷つけてしまった”ことが多い。

それは自分を傷つけた相手だって同じ。
その人は、深く憎んでいて、傷つけることを目的にそういう行為をした、というよりは、なにかを恐れ、その恐れから逃れるために、結果的にそういう手段をとった、に過ぎないことは多いのです。

相手の弱さが見えたとき、また自分への憎しみからきている行為ではないと分かったとき、人は、少しだけ「罪を憎んで人を憎まず」に近づけるような気がするのです。

相手を憎むのではなく、罪を憎めるような人になれるかどうかは、結局は、自分が「そうなる」と決めるか、決めないかにすぎない。

はじめはやせ我慢から、そうなることを目指すことだってあると思う。

でも、人を憎まなくなった時、自分も楽になれるんですよね。

憎しみの感情が自分の中にあると、自分の心まで攻撃するものだから。

だから、最終的には、相手云々ではなく、相手を許し、楽になれるかどうかは、「自分との戦い」なんです。

自分がそういう人になれるかどうか、の。

◇
心の器を大きくした方が、人は生きやすくなる。

人を許せるようになると、“完璧ではない自分”のことも許せるようになってくるから、楽にもなる。

そうなるかどうかは、自分次第なんです。

あなたはどんな人になりたいですか?

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:人間関係, 別れ, 婚活, 幸せ, 心の器, 恋愛, 恨み, 憎い相手, 憎しみ, 絶交, 裏切り

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 185
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

「あのときの恋人が一番よかった」なんて思っていない?

恋愛下手な人ができていない“あること”

「友達」としての愛し方もある

3回目のデートでも進展しなかったら、どうする?

[お悩み相談室]元彼の友達を好きになっちゃった。脈はある?

本当に「忙しい」から会えないだけ?

片思いの切なさから抜け出す方法

Footer

こちらもオススメ!

本当の「自由」になるために、あなたが今すぐやるべきこと

ポジティブな人に幸せ者が多い理由

<グルメ>

【グルメ】珍しい!“クレープ生地”をテイクアウトできるお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

茨城の最強パワースポット三社めぐり(御岩神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社)

笑い閻魔の御朱印がスゴイお寺(西明寺)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]孤独に苛まれたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS