• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ愛情

愛情

あの人気俳優が、うぬぼれない理由

2021-05-05 by hikari

■あの人が「謙虚でいられる」素敵な理由

先日、あるアラフォーの人気俳優さんを取材しました。

(詳細を書くと、すぐに誰か分かってしまうので濁して書きます)

 

その方は、子供のころから芝居をやっていて、ずっと第一線でいらっしゃるのですが、インタビュー中は、ユーモアがあって、謙虚なんです。

それは、単にビジネスとして「礼儀正しい」のではなく、本当におごり高ぶっていない感じなんですよね。

それは、その人自身が、本当に芝居が好きで、「好きな芝居をやらせていただいている」みたいな思いもどこかであるから偉そうにならないところもあるのかもしれません。

 

ただ、それだけでないんですよね。

その方は親も、さらに祖父の代もずっと芝居一家なので、子供のころから、「お坊ちゃん扱い」はされてきたと思うんです。

 

それでもうぬぼれないというのは、「役者殺すにゃ刃物はいらぬ。ものの三度も褒めりゃいい」という言葉を肝に銘じているからなんですよね。

 

その俳優さんがおっしゃったんです。

「俳優を殺すには刃物はいらないんです。褒めればいいんです。“褒め殺し”という言葉があるでしょ?」って。

 

現代では、“褒め殺し”って、「褒めちぎって相手をいい気分にさせる」みたいな意味合いがありますが、本当の意味は、「褒めて、天狗にさせて、相手を地に落とす」という意味があるんですよね!

怖いですね・・・。

それをその方は、よく理解されているんですよね。

◇

さらに、その方のお父さんが名優と言われた方で(かなり芝居に新しい風を吹かせた天才で)、お父さんをすごく尊敬しているところもあって、お父さんの背中をずっと見ているから、というのもあるのかもしれません。

(ひたすら芸に人生を注ぐ姿に「天狗になる」なんて文字はなかったんでしょうね)

 

そして、その尊敬するお父さんからすごく愛情豊かに育てられたところも理由なのかも。

うぬぼれたり、いばったりするのって、「劣等感の表れ」なんですよね。

ただただ愛された人ってやはり強いんですよね。自己肯定感が強いから!

 

何はともあれ、私たちもうぬぼれることなく、また褒められても天狗になることなく、“自分の道”を究めていきたいものですね。

素敵な人だったなぁ!

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:俳優, 劣等感, 愛情, 自己肯定感, 謙虚, 魅力

心(ハート)を込めている人は、モテる!

2019-11-14 by hikari

■心を込めている人は、カッコイイ!

仕事でも何でも、心を込めている人って、ただやっている人とは違って、やはり輝くんですよね。


以前、俳優の古田新太さんを取材したとき、こんな話を伺いました。

古田さんは、お酒をよく飲まれることでも有名なのですが、そういった居酒屋で、隣に座った知らない酔っ払いのおじさんを観察したりして、学んでいるそうなんです。そして、面白い人がいたら、メモったりもするそうです。

それを伺ったとき、普段、テレビなどで魅せる姿は、ラフな感じの自由人という感じなので、「単なる酒飲みではない、むしろすごく真面目な方なんだ!」と思ったものです。

根っからの役者さんなんですよね。

古田さんがこんなことをおっしゃったんです。

「役者で稼げなくても、続けていた」と。

それくらい役者の仕事を愛しているからこそ、古田さんはカッコイイんですよね。

■愛を注げる人は、願望が成就しやすい!

仕事をするときに、人は、出世したい、有名になりたい、お金持ちになりたいと思いがちですが、やはり、それだけだと成長にも限度があると思うんです。

むしろ、そういうのは、結果的についてくるものだと思っていて、それよりも、きちんとその行為(仕事)そのものに、思い(愛)を注げられるか。

それって、婚活でも同じだと思うんです。

結婚してくれる人を探すこと以上に、ちゃんと相手を好きになることが大事なんですよね。

ちゃんと愛した結果に、結婚があるのかもしれません。

私は、可愛くないし…若くもないし…なんて、思っていませんか?

いやいや、古田さんだって、二枚目とは言えませんが、プライベートでは、売れる前からモテモテですしね。

きちんと心(ハート)が込められる人って、それだけ魅力なんですよね。

恋も仕事も、結果や付随してくるものではなく、まずはその行為そのものに、心(ハート)を込められる人でありたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:古田新太, 心を込める, 愛, 愛情

自分に愛を増やしてみませんか?

2019-04-15 by hikari

「愛=幸せ物質」なので、愛を自分の中に増やすことが幸せ繋がるものなんですよね。

人から愛してもらうことだけで愛は増えません。(好きでもない人に求愛されてもうれしくないことがあるように)

でも、自分が人を愛することで、自分の内側から愛は増えていきます。 

でも、「愛するってどういうこと?」と思う人にとっては、それ自体が難しいことかもしれません。そういう人でもできる簡単な方法もあります。

そもそも「人を愛する」の反対は、「憎む」ことではなく、「無関心になる」ことだと言われています。つまり、「色々な人に関心を持つ」ということだけでも、愛につながるのです。

・相手に気にかける。

・相手の立場に立って、気持ちを汲み取る。 

それだけでも「愛」なんです。 

さらに、身近な人にだけではなく、より多くの人に関心を持つ。気にかける。相手の立場に立って、気持ちを考える。そうしていくことで自分の内側の「愛」が増えていきます。

人を愛せない人は、人に関心がない人が少なくありません。 

自分に「メリットがある相手かどうか」だけしか、気にならなければ、相手を気にかけていることにはならない。相手の立場に立って、気持ちを汲むことすらできていません。 

それで言えば、自己中な人が関心があるのは、自分のことだけです。だから、愛がないんです。 

人を愛するために、まずできることは、相手にきちんと関心を持つこと。

さらに、自分の内側にもっと愛を増やすためにできることは、恋人や家族など身近な人だけではなく、より多くの人に関心を持つこと。 

それが第一歩なんですよね。 

その上で、相手の幸せを考えられるようになったらそこには、愛が存在します。 

サービス精神旺盛な人は、相手を笑わせたり、喜ばせたりするもの。そこには「愛」があるんです。だから、そういう人には、魅力があるんです。 

せめて、より多くの人に関心を持てる人になりたいものですよね。 

それが結果的に、自分の中の愛を増やし、幸せにつながることだから! 

<追伸>

注意しなくてはいけないのは、一見、相手にお節介を焼きすぎる人も「人に関心がある人」に見えるものですが、実際は、逆です。 

なぜなら、「迷惑だと感じている相手の思い」を汲み取っていないからです。 大概、ありがた迷惑なお節介を焼く人は自分のことしか見ていません。 

自分の正しさに固着し、自分の優しさを実感するために相手を“利用”していることも多いのです。 

だから、相手に関心を持つというのは、「相手の立場に立って物事を考える」事だとも言えるのです。 

そうでなければ、関心を持っているうちに入らないといっても、過言ではないかも!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:LOVE, 幸せ, 愛, 愛情

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

腐れ縁を切る方法

片思いの潮時は、いつまで?

年末に多い「芸能人の離婚」から、私たちが学べること

元カレを恨んでいる人が知っておくべきこと

片思いの潮時は、いつ?

恋愛を欲しがる前に大切なこと

彼女が別れた「本当の理由」とは?

Footer

こちらもオススメ!

UBIはもうすぐかも?お金の仕組みが変わると、幸せも変わる!

近くで見たら悲劇でも、遠くで見たら喜劇

<グルメ>

大人の街・神楽坂でお散歩

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

東京最強の縁結びスポットは、ここ!(大國魂神社)

恋、仕事にも光を与えてくれるパワースポット(香取神宮)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]会社を辞めるとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS