Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ愛

愛

「恋愛に疲れた」人が気付くべきこと

2019-11-01 by コラムニスト・ひかり

■恋愛に疲れた?

「恋愛に疲れた」と言う人がいます。

でも、その人の言う「恋愛」には、本当の愛は存在していなかったのかもしれません。

例えば、人を愛せている人って、恋愛していようが、していないだろうが、意外と満たされた雰囲気を出している人が多い。

それは「愛する」という思い自体が、自分のエネルギーになるからなんですよね。それだけでも満たされる、というか。

愛されようとばかりしている人は、愛が足りない状態でいる。

でも、愛されないから足りないのではなく、「自分が愛せていないから、満たされていない」ことに気付いた方がいいでしょうね。

■恋愛ではなく、「愛の奪い合い」に疲れたのでは?

「恋愛に疲れた」と言う人がいるけど、それって、愛に疲れたのではなく、
恋愛による自己愛の投げ合い、愛の奪い合いに疲れただけのこと。

きちんと愛せるようになったとき、疲れないような恋愛ができるようになるかもしれません。

人を愛するためにも、まずは自分のことをきちんと愛せる人になることが大切。そうなって、ようやく人へも本当の愛を与えられるようになるものだから。

恋愛に疲れた人は、まずは自分をいっぱい愛しましょう。

そうしたら、愛したくなる人(愛してしまう人)が、きっと現れるものですよ!

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:別れ, 失恋, 恋愛, 愛

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 86
  • ページ 87
  • ページ 88
  • ページ 89
  • ページ 90
  • Interim pages omitted …
  • ページ 115
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

今のうちから波動を上げよう!波動の影響は、意外と大きい

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

金運UPの穴八幡宮。参拝後、早速効果が!

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS