Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ憎しみ

憎しみ

人を許せるようになる手っ取り早い方法

2021-03-28 by コラムニスト・ひかり

■人を許せるようになるには?

人を許せるようになる手っ取り早い方法は、まずは「自分が幸せになる」ことです。

 

幸せな時にわざわざムカつく人のことなんて、思い出さないですよね?むしろ、どうでもよくなってくるというか。

つまり、「それくらい相手の力が及ばないところに、自分の居場所を作ること」も大切なんですよね。

 

最終的には、相手がどんなことをしてこようが、相手が自分にすることの影響力をなくしてしまえばいいんですよ。

逆にそれができないときは、自分もその相手やその相手と関係する場所に依存していることもあるんですよね。

 

当たり前だけど、人に意地悪をする人に、幸せな人はいません。

そんな相手と関われば関わるほど、不幸になるに決まっているんですよね。

だから「波動を合わせない」ってすごく大事なんですよね。

 

だから、どんなに自分が気に入っている場所だとしても、そんな意地悪な相手が悠々といられるのであれば、その場所自体が「地獄」なのかもしれませんよ?

自分の波動が上がれば、相手だけでなく、その場所とも縁が切れることはよくあること。

 

波動をあげるためにも、いつも機嫌よく、心地よい自分でいることが大事。つまり、幸せでいることなんです。

だから、相手とは関係ないところで幸せになることが、一番、人を許せるようになる方法につながるわけでもあるんですよね。

 

「金持ち喧嘩せず」なんて言葉がありますが、相手が地獄でわちゃわちゃしていようが、こっちはそんな人とは関係ないパラダイスで、シャンパン片手にくつろげばいいんですよ。

なぜか、意地悪する人に対して仕返しするような人は、そのパラダイスに行こうとしないで、地獄にしがみついてしまうんですよね。

だから、不幸にしているは相手ではなく、本当は自分なのだということに気付いたほうがいいことも・・・。

 

Byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:仕返し, 恨み, 憎しみ

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

今のうちから波動を上げよう!波動の影響は、意外と大きい

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

四国88ヶ所・西国33両霊場巡りができるお寺(玉川大師 玉真密院)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS