Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ未婚

未婚

もう、一昔前の結婚制度のままではいられない理由

2021-09-06 by コラムニスト・ひかり

■結婚したくない人が増えてきた!?

 

今は、専業主婦でいられる人は少なく、共稼ぎの人が多いし、逆に、晩婚化が進むにあたり、女性でも苗字が変わっては面倒なことが色々と増えてきているもの。

 

だから、一昔前の結婚制度のままで通用するわけがないんですよね。

 

選択制夫婦別姓の導入はもちろんのこと、従来の「妻(夫)の役割」を見直さなくてはいけないもの。

 

だって、できない役割を無理やり押し付けられたら、いくら愛し合っていたとしても、関係は壊れますしね。

 

さらに、今は、女性も社会進出した分、昔の結婚のように「就職(食べていくために必要なこと)」という意味合いはないため、「結婚したら、相手の家庭に入り、どんなに辛いことがあっても、弱音を吐かずに堪える」なんて感覚はないもの。

 

「嫌になったら離婚して、自分で仕事をして、1人で生きていく!」って思うでしょうしね。

 

だからこそ、「一緒にいたいから(少なくとも、別れるよりはマシだから)、夫婦でいる」くらいの状態にしておかないと、結婚生活は続かないところも。

 

逆に独身者が、そういう窮屈な制度に足を踏み入れるとなれば、時代にそれなりに沿っていることが必要なわけで……。

 

例えば、現代は、「嫌な人がいたら、関わらない」という感覚が多い中、意地悪な姑がいたら、いくら夫のお母さんでも、会いたくないもの。

それが、「結婚とは、気が合わない夫の両親とも仲良くしなくてはいけないものだ」なんてルールを押し付けられてしまったら、自立していて、幸せ体質な人ほど、「結婚するのはやめようかな~!」と考えてしまうところもあるかも。

 

「結婚は忍耐だ」って言われますが、今どきの人が、忍耐が必要なものに手を出すかどうか……。

その忍耐に耐えなくても、生きていける現代は特に。

 

だから、結婚制度はどんどん変わっていかないと、「結婚できない」ではなく、「したくない人」は、今後もっと増えてくるかもしれませんね。

 

とはいえ、「結婚=従来の結婚の形」ではありません。私たちは、“従来の結婚の形”を捨て、自分たちに合う結婚の形を作っていくことが大切。

もちろん結婚という形ではなく、2人で生きていく道を見つけてもいいでしょう。

幸せになりたいのであれば、「自分たちにとっての幸せの形」を見つけることが、一番なんでしょうね。

 

 

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:カップル, パートナーシップ, 事実婚, 婚活, 未婚, 独身, 生涯独身, 結婚, 自立

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

音の周波数で体が変わる!マナーズサウンドの不思議な力

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

隠しながら、大事に瀬織津姫を祀ってきた有名神社。ようやく表に出る時が来た!

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

 

コメントを読み込み中…