• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ柔軟性

柔軟性

幸せになれる人が持っている“改善力”とは?

2020-10-31 by hikari

幸せになれる人となれない人の違いは、「改善力」と言っても過言ではありません。

仕事に対して、「今の仕事はつまらない」「給与が安い」、恋愛では、「恋人が欲しい」「恋人が仕事が忙しくて、会えなくて寂しい」など、現状に不満があるのに、ただただ文句だけを言っている人が、少なからずいます。

だったら、どうしたら、そこから抜け出せるのかを考えるべきなんですよね。文句ばかり言っていないで。

仕事がつまらないなら、「どうしたら楽しくなるのか」を一生懸命考えた方がいいし、そもそも仕事に楽しみを見つけるのではなく、仕事が終わった後の趣味に楽しみを見出してもいい。

給与が安いのであれば、上司に相談するなり、転職を試みるなり、副業がOKの会社なら、別の収入源も見つければいい。

恋愛も同様。

恋人がほしいなら、積極的に行動した方がいい。恋人が忙しくて会えないなら、お家を行き来できる関係になるとか、近所に引っ越すとか、同棲するとか、何かしらの方法はあるはず!

日々、幸せな人は、“改善力”を持っている。

だから、自分がより幸せになる方向に進んで行ける。

耐えることが美徳なわけではない。耐えなくても幸せになる方法は、いくらでもあるのだから!

改善力を身に着けるためには、「柔軟性」が大事。

「そんなの無理に決まっている」と思っていると、何もできないから!

改善力を身に付けたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:不幸, 不満, 仕事, 婚活, 幸せ, 恋愛, 改善, 柔軟性

「幸せを願うこと」と「こうでなくてはいけないと思う」のは違う

2020-08-17 by hikari

幸せを願うことは大切だけど、「こうでなくてはいけない」と思い込むのは、違うもの。

自分で思い込んでいる幸せがベストではなく、もっと未知なる幸せが存在することもあるもの。

例えば、私の場合は、小学生の頃から演劇をやっていたので、女優として生きていくものだとずっと思っていました。

でも、今、コラムニストになってみて、「あれ?意外と私、こっちの方が向いていたかも?」とも思うんです。

私みたいに自分のメッセージを伝えたいタイプは、自分とは合わないメッセージがある作品で魂を込めて演じられるか、というと、心が苦しくなることもあるでしょうしね。(もちろん仕事だと割り切れば、やれないこともないのですが)

それと同じように、恋愛だって、交際中は、「自分にはこの人しかいない」と思うことは、ある意味、大切なことですが、別れが訪れてもそう思い込んでしまうと、本当に縁のある相手が目の前にいても、気付かなくなってしまうことも。

自分が執着している相手よりも、そっちの人と一緒になる方が、幸せになれることだってありますしね。

「これを叶えたい」と願うことは、悪いことではない。

でも、それと同じように柔軟性を持つことも重要。

つまり、「どんな状況でも、自分は幸せになるに決まっている!」という強い意思があれば、最終的には、自分に合った幸せを手に入れられるものなんですよね。

例えば、「結婚をしたい」と思うことは大事だけど、「結婚しないと幸せになれない」と思うのは、違う。

結婚しなければ、しなかったで、自分に合った幸せはそこにあるんだ、と思えるようになることも大事ですしね。そこには、「家庭にしばられな自由」というのが確実にあるでしょうし。

幸せの可能性は無限大。

柔軟性を持って、幸せを掴める人でありたいものですね。

コラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:執着, 婚活, 幸せ, 思い込み, 恋愛, 柔軟性, 結婚

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

好きになった男性が、ゲイだった!?

デキる女ほど、フラれやすい理由

女が離婚を決意するとき

本当に「惚れさせる」ということとは?

“過去の恋愛”に逃げていない?

元カレを恨んでいる人が知っておくべきこと

「“振る立場”の人に魅力があって、“振られる立場の人に魅力がない」なんてことはない!

Footer

こちらもオススメ!

人を幸せにする人ができていること

今の人生は、「自分が選んだ結果」だから

<HAPPY記事>

あなたを責めている人は、誰なのか

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]今、不幸だと感じているとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS