• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ死別

死別

愛するペットが生まれ変わって、また会いに来てくれることも!

2022-06-27 by hikari

■ペットの死と生まれ変わり

並木良和さんの新刊「最高の死に方をするための最高の生き方」を拝読しました。

 

最高の死に方をするための最高の生き方
Amazon(アマゾン)
1,350円

 

今日は「ペットの死と生まれ変わり」について触れられていたところを紹介します。
死後の話は、人によって言うこと、解釈が違ってくるし、何が正しいのかは判断できないので、
あくまでも「並木さんの解釈」ということで、読んでくださいね。
<動物たちの霊界と僕たち人間の霊界は違うので、どんなに可愛がっていて長年一緒に暮らしたペットでも、向こうの世界でも一緒に暮らすわけではありません。
それは人間同士でも同じこと。
(中略)
ただし、一時的に会うことはできます。
というのは、お互いにどこの次元に存在していても、どの次元の存在とも一時的に合流することのできる特別な次元というものがあるのです>
P69
一緒に住むことはできなくても、あの世で会うことはできそうですね!
私は亡くなってからも、前に飼っていたウサギにも、今飼っているインコにも会いたいなぁ。
<生まれ変わるときには、人間は人間に、動物は動物に生まれ変わります。
人間の世界と動物の世界が交わることはないので、人間が次の生では動物になってみたり、動物が人間になってみたりすることはありません>
P73
よく霊能者の人に「あなたの前世はカエルだった」とか「あなたは来世、ハエになる」と言われた、なんて話を聞きますが、そんなことはないんでしょうね(苦笑)。
ただ、魂が一時的に動物に憑依することはあるような気がしています。
それで動物の姿で愛する人に会いに行ったり、とか。
<ただ、動物は、犬は犬、猫は猫の世界があるわけではなく、動物たちのための霊界という形で一つになっているので、犬だった魂が次の生では猫になってみたり、馬が犬になってみたり、猫がライオンになってみたりということはあり得ます>
P73
<動物のほうがサイクルが早いので、その子の生まれ変わりに出会うことも。>
P154
<前の子の生まれ変わりでなくても、その子が引き合わせることもあります。>
P155
これは話半分で聞いていただきたいのですが、
個人的には、今飼っているインコは、前に飼っていたうさぎの生まれ変わりだと思っているところがあるんです。
性格や癖がそっくりで!(笑)。
自分の波動によって、似たような性格の動物に出会うこともあるようですが、
初めてペットショップで出合ったときの、うちのインコの激しい「俺を飼え!飼え!」アピールとか、
飼い始めて二日目で私の肩に止まるほどなついたことを考えると、
「前からのつながり」があっても、おかしくないなぁ、と。
そうだったら、うれしいし、そうでなくても、今のインコは可愛いので、それならそれでよし、という感じですが(笑)。
ペットの最後に安楽死を選ぶ飼い主さんがいらっしゃいますが、こういうことが書かれていました。

<動物たちは僕たち人間とは違って、この世界に対する執着はありません。

だから、飼い主が苦渋の選択の上に安楽死という最期を選んだのだとして、「どうしてそんなことをしたんだ」と、恨みつらみのようなものを抱くことは、ほぼありません>
P136
これは、「最期に苦しませ続けるのであれば、安楽死をさせよう」と、苦渋の決断をした飼い主さんはもちろんのこと、
事故によって、誤ってペットが亡くなってしまって、悔やんでいる人にとっても、大切な話かもしれません。
昨日のブログの話で言えば、
どんな形であれ、亡くなるのは「寿命」というのは、人間に限らず、動物もそうなのかもしれません。
だから、悔やんだり、後悔したりし続けないで、その子が天国で幸せに暮らしていることを願いたいものです。
◇
ある程度の年齢になると、親兄弟、パートナーとの死別を経験するものですが、年齢を関係なく、子供でも経験することが意外とあるのは、「ペットとの死別」ですよね。
個人的には、「愛するペットが生まれ変わって、また会いに来てくれる」というのは、かなり夢のある素敵なことだなぁと思うものでした。
byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:インコ, うさぎ, ペット, 並木良和, 愛鳥, 最高の死に方をするための最高の生き方, 死別, 犬, 猫

私たちが「死別」を通して学ぶこと

2018-09-12 by hikari

「大切な人との死別」ほど、心を苦しめるものはありません。

死ぬのは相手だけど、死別は、残された者にとっての試練なんだと思うものです。

私の友人でも2人、パートナーに先立たれた人がいます。1人は自殺、1人は急死(心不全)。どちらも急なお別れになったこともあり、残された人としては、現実を受け止めるまでにも時間がかかりました。

もし「死別」が、残された者にとっての試練なのであれば、一体その出来事を通して、私たちは何を学ぶべきなのでしょうか?

1つは、当たり前ではありますが、「命は永遠ではない」ってことでしょうね。

それは、今は死とは無関係で生きている私たちですら、いつ死ぬか分からない、ってこと。死があるからこそ、「どう生きるか?」が問われるわけで。

死んでから「あれをやっておけばよかった」なんて思わないためにも、日々、できることはやっておいた方がいいし、老後ばかり不安がって、日常を楽しまないで生きるよりも、「今も楽しむ」ように生きることは大事でしょうしね(だからって、貯金をするな、といっているわけではないですよ?)。

◇

スピリチュアル的なことで言えば、寿命(死ぬタイミング)は、生まれてくる前に決めてくると言われるものであり、もし本当に私たちが魂を磨くために生まれてきているのであれば、死ぬときは、「今生で学ぶべきことは学び切った時」とも言えるので、(人によって学ぶレベルは違いますが)ある意味、神様からは、「よくできました!」という花丸をもらった状態である、とも言えるものです。

死んだら痛くもかゆくもなくなり、肉体を持つ故の苦しみもなくなりますしね。

だから、亡くなった人を心配したり、可哀想がったりする以上に、残された私たちが、亡くなった人を心配かけないようにどう生きていくのか、の方が大事なのかもしれません。きっと亡くなった方は、私たちを見守ってくれているでしょうしね。

そう言えば、そのパートナーが亡くなった友人は、そのあと運命の人と出会い、1年後くらいに結婚しました。それだけではなく、それまで彼女が抱えていた色々な問題も解決し出して・・・。

私はその時、「彼(←亡くなった彼)らしいな」なんて思ったものです。ちゃんと見守っているなって。

残された私たちも、いつか死ぬ時が来る。必ず来る。

この命の卒業がくるまで、精一杯生きたいものですね。それを先立つ人が教えてくれているから。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:不幸, 別れ, 失恋, 悲しみ, 死別

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

電撃結婚の落とし穴とは?

“恋愛クラッシャー”になる人の特徴

諦めきれない恋愛を、今年の内に手放そう!

ひとりのクリスマスは、寂しい?

“恋愛上手な人”って、ホントにいるの?

“隙のない女性”ができていないこと

片思いの相手をクリスマスデートに誘ってもいい?

Footer

こちらもオススメ!

波動が高い人

波動が上がった時の「次のステップ」とは?

あなたにトラブルが起こる理由

<HAPPY記事>

“心の闇”から抜け出しませんか?

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]人生の岐路に立たされたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS