• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ独身貴族

独身貴族

「結婚したくない」と言うと驚かれることが多いのは、なぜなのか

2021-05-28 by hikari

■彼女が結婚したくない理由

ある程度の年齢になっても結婚していない人って、結婚以外にやりたいことが色々ある人が多いんですよね。

だから気持ちがそっちに向いてしまっていることも。

 

しかも、男性は、「パートナーに自分のやりたいことに付き合ってもらって、自分色に染まってほしい」と思う人も少なくないので、趣味など自分がやりたいことに忙しくしていて、そういうのに付き合ってくれない女性に対しては、物足りなさを感じてしまうことも。

 

だから、自分がやりたいことがたくさんある女性は、“日本的な思想を持つ男性”とは、相性が合わないことは多いでしょうね。

 

◇

 

結婚したくない人というのは、基本、「結婚向きの人」ではないことも多いもの。

自由好きだったり、結婚後も恋愛することを諦められなかったり。

でも、それは人として悪いわけではなく、そろそろ「結婚制度」についても問われる時代がやってくると言われているんですよね。

なぜなら、自由であることが悪いことではないし、お互いを縛ることが愛でもないからです。

 

本来は、「自由だけど一緒にいたい!」と思うことが大切ですし、愛しているからこそ相手が望むのであれば、手放せる人でいることも大切なこと。

でも、「相手を一生手放したくない(相手と一生一緒にいたい)」という理由で、結婚を選ぶ人も少なくありません。

つまり、結婚は、「愛のための関係」ではなく、生きていくための「契約」だと言えるところもあるのかもしれません。

 

でも、だからといって結婚が悪いと言っているわけではありません。

「結婚という契約」があるからこそ、安心感を持てたり、相手を家族だと思って何があっても守ろうとする強さが持てることもありますしね。

だから、結婚がいいか悪いかは、人によるところも、またパートナーによるところも、大いにあるものなんですよね。

 

現代においては、まだ「結婚したくない」というと、「なんで?」という返事が来ることが多いものですが、結婚したくない理由も、結婚したい理由も、それぞれに正当性があるもの。

だから、自分にとっての理由と答えを見つけることが大切なのだと、つくづく思うものです。

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:婚活, 独身, 独身貴族, 生涯独身, 結婚, 結婚したい, 結婚したくない, 自由

今後は、「独身を選択する人が増える」予感

2021-04-24 by hikari

■独身は、意外と幸せ!

あくまでも“個人的な意見”ですが・・・

40代で独身でいるのがこんなに幸せだとは思いませんでした(笑)。

 

もちろん好きな仕事をしていることも大いにあるのですが、逆を言えば、私の場合は、20代からずっと「好きなことをして食べていきたい」ということを第一に考えて生きてきたところもあるんですよね。

安定よりもそればかり考えていました。

だから、結婚よりもそっちのほうが叶ったところもあるわけで。

 

逆を言えば、20代の頃から、「結婚して、子育てをしたい」と願っている女性は、おそらく結婚している人が多いと思うんですよね。

みんなそれぞれ、”自分にとっての幸せ”を手に入れているのでしょうし。

 

だから、「独身でいる方が楽」とか、「結婚している方が幸せ」とかそんな一般論はなく、「人による」ところは大いにあると思います。

 

ただ、私自身は、「40代になっても結婚していなかったらどうしよう」と不安がっていた“30代のころの自分”に対して言ってあげたいことはあります。

そんなに悪いものではない。

むしろ、幸せである、と!

 

◇

現実問題、外で働いている既婚女性にとっては、「結婚は窮屈な制度」だと感じている人は増えてきているような気がします。

 

特に夫が”昭和の思想”を引きずっていて、家庭を顧みないで、「お金さえいれておけばいいだろう」と思っているようなタイプだと。

 

そんな夫婦を見てしまうと、「自分に負担が増えてもこの人となら結婚したい」と思えるくらいの相手じゃないと、結婚したくなくなってくる女性は増えてくるでしょうね・・・。

 

個人的には、結婚相手にもよると思いますが、「結婚には結婚のよさ、独身には独身のよさがある」と思っています。

 

でも、ここまで独身の人が多い時代が今までなかったから、最近になってようやく「独身のよさ」に気付き始めた人も多いのかもしれません。(「結婚はしなくてはいけないもの」みたいな感覚がある人には難しいと思いますが)

 

だから、今後はもっと、「結婚できないから、独身でいる」というよりは、「結婚するよりも、独身を選択する」人も出てくるような気がします。

 

みんなそれぞれ、自分に合った生き方を選択したいものですね。

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:40代, 幸せ, 独身, 独身貴族, 結婚

アラフォー婚活女性が思う、結婚できにくい理由

2019-04-16 by hikari

今日は、アラフォー婚活女性の私の個人的な気持ちを書きます。

つくづく思うんです。 「結婚適齢期って、人それぞれだなぁ・・・」って。  

歳を重ねれば重ねるほど、 結婚しにくくなる、とは言われますが、 ふと考えたんです。 「もし10年前の自分に戻れたとして、 結婚したいかどうか?」と。

そうしたら、意外にも、 せっかく10年も若返ったのだから、 結婚なんてしないで、 精力的に好きなことをしたい! と思ったんですよね(苦笑)。  

結局、私にとっての“結婚適齢期”はそのころではなかったのかも!  

私の中で「結婚」というのは 自由を奪われて好きなことができにくくなるもの という感覚が、どこかあるんですよね(今も・・・)。 もちろん結婚する相手にもよるとは思うのですが。  

だから、その頃、好きになる相手も どこか“生活感のない人”が 多かったような気がします。 それがますます結婚をしにくくさせる原因になっていたり・・・。  

その代わり、 仕事は頑張れましたけどね。   「仕事ばかりに生きてもさぁ」 なんて思われるかもしれませんが、 私にとって仕事は、 好きなことが仕事になった分、 (ある意味、夢が叶った分) 「仕事=人生」なんですよね。   だから、家庭を持つのと同じくらいに 私にとって仕事は大切なものなんですよね。  

これは、私に限らず、 アラフォー以上で独身の女性は やはり結婚以外に夢中になるものがあって、 独身できたところってあるのでは?と 思うんですよね。   私の場合は、仕事だったけど、 趣味とか、友達と一緒に過ごすことが 結婚することよりも楽しかったりとか。   気持ちが結婚に向いていない分、 なかなか結婚しにくいところって やはりあると思うんです。   それは、その人にとって “婚期が来ていない”と言えるわけで。

一般的に、結婚適齢期って、 「子供が産み育てやすい年齢」を 差すところもあるから、 子供を産み育てることを望むかどうかでも 適齢期は変わってくるでしょうね。  

私も子供ができたら ものすごく可愛がると思うのですが、 子供を産まなかったからこそ、 ここまで自由に好きなことが できたのだ、ということも どこかで分かっていたり・・・。 (特にこの10年間は、 ライターとしてのスタートだったので、 自分にいっぱいいっぱいでしたし)  

それ以前に、 電車とかで見かける赤ちゃんを見て、 本当に「可愛い」と思うようになったのは、 2年くらい前からなんですよね。 (友達の子供とかは、思い入れがある分、 可愛いと思っていましたが)   それまでは、何とも思わなかったんです。 可愛いとも、可愛くないとも。 ようやく母性が出てきたのが、 2年前くらいなのかもしれません(遅い!・苦笑)。  

だから、つくづく思うんです。 結婚適齢期は、人それぞれだと。

ただ、アラフォーで婚活って やりにくいなぁと思うんです。   アラフォーにもなれば、 自分も“おばさんの年齢”になっているのだから、 仕方がないことではあるのだけど、 恋愛対象の相手も「おじさん化」していますしね。  

もちろんアラフォー以上で 素敵な人ももちろんいるのですが、 本音を言ってしまうと、 今まで奥さんがいなくて、1人で生きてきた男性の自己メンテナンスって、ちょっと微妙な人も多い・・・というのか。   (やはり素敵な男性って 奥さんの手によって 魅力を引き出してもらっているところも あるのかも。清潔感も含め)   やはりアラフォーの男性は 働き盛りなので、 メンテナンスに注力していられるような余裕がそこまでなかったり。  

逆に、今までずっと独身で、 すごく手入れをしているような男性は、 どこかナルシストだったり、 他人にも厳しすぎたり、 (潔癖症だったり) そもそも独身主義者だったり・・・。   そんなオジサン化、オバサン化した男女が出会い、 「一瞬にして恋に落ちる」って、 結構、難しいような気がします。 (若い頃の恋に落ちる感覚のまま 恋愛相手を探している人は多々いますが・・・)  

例えば、一緒になにか作業を共にしながら 相手のいいところを知って じわじわと好きになったりしないと、 なかなか好きになりにくかったり。 (まあ、デートを重ねることで 好きになることもあるでしょうし)  

そういう意味では、婚活パーティーとか ネット婚活とかって、 第一印象でジャッジするところもあるから、 難しいところはあるでしょうね。 (歳を重ねれば重ねるほど、特に)  

意外とアラフォーで 恋愛しやすい相手というのは、 昔の若い姿をお互いに知っている相手 かもしれません。   今、初めて会ったら、 単なるおじさんなのだけど、 昔の姿も知っている分、 その印象が上乗せされますしね(笑)。 (相手にとって、自分もそうでしょうし)  

そういえば、 60代で結婚した桃井かおりさんは 幼なじみの人と結婚しているし、 阿川佐和子さんも昔から知っている人と 結婚しているんですよね。   こうなったら、同窓会を片っ端から企画しちゃう?(笑)  

おそらく歳を重ね、 アラフィフ以上になったら、 ますます同世代の人と 恋をしにくくなってしまうかもしれません。   だからこそ、やはり結婚を望むのであれば、 今、意識を変える必要があるんですよね。  

たとえ、相手が「おじさん化」していても、 話が合ったり、 一緒に楽しく月日を過ごせるような 相手なのであれば、 自分が相手の魅力を引き出せばいいのだ、と。  

若い頃に言われていたのとは また違う意味で 「男性を育てる」というのか。  

アラフォーになったら、若い女性の感覚のまま婚活をしたら、ダメなような気がします。   「いい人を探す(相手次第)」のではなく、 「いい人に変える(自分次第)」気持ちで、 自分でも希望とする方向に進めるように 工夫をする必要があるというのか。  

それが、「成熟した大人の魅力」にもつながると思うんです。 (ただただ受け身で 自分の都合のいい相手を探すのは、 “お子ちゃま”かもしれません)  

とはいえ、 もちろん「結婚しない」という選択も もちろんあります。   無理して結婚しても、キツイですしね。   若い頃とは違って、大人の女性だからこそ、選択肢が増えていることもあるもの。   だから、結婚ばかりにこだわらずに 色々な選択肢を持って、 幸せに生きる道を見つけていきたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:アラフォー, 婚活, 恋愛, 独身, 独身貴族, 結婚, 自由

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

相手を「求める」ことを愛だと思っていない?

それでもいつか、その出来事の意味が分かる時が来る

別れるときに一番大事なこと

“不器用な恋”ほど、実は面白い!

恋人との別れによって、得られるものとは?

あなたが「辛い恋愛から卒業する」ために大事なこと

恋愛上手って、どういう人のことを言うの?

Footer

こちらもオススメ!

悲しい出来事が起こった時、「こんな経験を他の人は経験しないでほしい」と思える人でありたい

「世間体を気にしない」のは難しい?快適なおひとりさまになる方法

<グルメ>

紅葉の高尾山!精進料理、ミュージアムも

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

期間限定のお守りで開運祈願!(穴八幡宮・田無神社)

勝ちたいときに行くべし!勝負運をUPする神社(井草八幡宮)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]失恋してしまったとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS