• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ理想

理想

“理想の相手”を間違っている人多し!

2020-10-11 by hikari

婚活中の人を見ていると、男女限らず、自分の”理想の結婚の枠”に入る人ばかりを探している人が多いですよね。

そんな人いるのかなぁ?
枠に入る人ばかり探しているから、相手がちょっとはみ出るところがあると、「やっぱり違う」なんて思ってしまう。

だからこそ、関係を築く前に縁を切ってしまったり。

さらに言うと、「自分で思い込んでいる理想の枠」と「実際に自分に合う人」が違う人もいたり。

例えば、女性だと、「年収がこれだけあって、バリバリ働いている人!」なんて理想があっても、好条件であると、その裏も必ずあるもので、それだけ稼ぐ人は普段から仕事人間で家族サービスができなかったり、お金や地位がある分、女性が寄ってくるから浮気癖があったり…。

つまり、平和で温かい家庭を望んでいるなら、そこそこ仕事をする人の方が合っていることもあるんですよね。

逆に男性でありがちなのが、「自分よりも年下で若くて、甘え上手で結婚しても女でいることを忘れない人!」なんて理想を持っていても、その裏では、相手が若すぎて話が合わなかったり、結婚後も女でいたいタイプは、実は外で浮気することで自分がまだ女であることを認識したい人も意外といますしね…。

だから、一緒にいると楽しくて安心できる相手を妻にしたかったら、意外と同世代で、しっかり者の女性で、子供が生まれたら、女でいることよりも「母」であることを選べる人の方がよかったり。

たとえ「子供が欲しい」と思っていても、親になることが向いていな人もいる。
家庭に落ち着ちつきたいと思っていても、実は結婚に向いていない人もいる。

そんな人ほど、絵に描いたような幸せな家庭の枠を追い求めていたり…。

一般的な価値観に振り回されて、勝手な理想の結婚の枠を作っていない?

理想の結婚の枠に入る人を探したり、無理やり相手を枠に当てはめることをするよりも、相手と一緒に、柔軟に”結婚の形”を作っていくことの方が本当は幸せになれるものだと思うんです。

だからこそ、条件ばかりを見る前に相手と関係を築くことの方が大事!

「こうあるべき!」なんて結婚の枠は、この際、捨てちゃいましょう。

まずは「人と関係をきちんと築く」。

そこから始めてみませんか?

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:出会い, 合う相手, 婚活, 恋愛, 理想, 理想の相手, 結婚

わがままになる一歩手前で気を付けるべし!

2020-03-02 by hikari

■わがままになっていない?

人間って、楽な方につい進んでしまいがちだから、堕落しそうなときは、グッと思いとどまり、踏ん張ることも大事なんですよね。

例えば、恋人が何でも我がままを聞いてくれると、どんどん甘えてわがままになってしまったり。

仕事でも、立場的に、自分の意見が通るようになってしまうと、どんどん押し通すようになってしまったり。

オジサンでいえば、どうしても歳を重ねると、自慢話が増える人が多い。

でも、自分が若手だったとき、そんな自慢ばかりしているオジサンをどう思っていたのか?を思い出すことも大事だったり。

そんなときは、いくら部下が話に付き合ってくれても、部下の立場からしてみたら、仕事の悩みを聞いて、経験からためになるアドバイスをくれる上司の方が尊敬できたはず。

初心忘るべからず!

ちゃんとブレーキを踏める自分でいられる心の強さは、大事ですよね。

謙虚でいられる人は、強い人。

そんなことをつくづく思うものです。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:わがまま, 人間づきあい, 理性, 理想, 謙虚

絵に描いたような幸せな家庭を追い求めていない?

2019-08-04 by hikari

独身の男女を見ていると、自分の理想の結婚の枠に入る人ばかりを探している人が多いなぁ、と思うんです。

そんな人いるのかなぁ?

枠に入る人ばかり探しているから、相手がちょっとはみ出るところがあると、「やっぱり違う」なんて思ってしまう。
だからこそ、関係を築く前に縁を切ってしまったり。

さらに言うと、自分で思い込んでいる理想の枠と、実際に自分に合う人が違う人もいたり。

例えば、女性だと、「年収がこれだけあって、バリバリ働いている人!」なんて理想があっても、好条件であると、その裏も必ずあるもので、それだけ稼ぐ人は普段から仕事人間で家族サービスができなかったり、お金や地位がある分、女性が寄ってくるから、浮気癖があったり…。

つまり、平和で温かい家庭を望んでいるなら、“そこそこ仕事をする人”の方が合っていることもあるんですよね。

逆に男性でありがちなのが、「自分よりも年下で若くて、甘え上手で結婚しても女でいることを忘れない人!」なんて理想を持っていても、その裏では、相手が若すぎて話が合わなかったり、結婚後も女でいたいタイプは、実は外で浮気することで、自分がまだ女であることを認識したい人もいますしね…。

だから、一緒にいると楽しくて安心できる相手を妻にしたかったら、意外と同世代で、しっかり者の女性で、子供が生まれたら、「女」でい続けることよりも「母」であることを選べる人の方がよかったり。

◇
子供が欲しいと思っていても、親になることが向いていな人もいる。
家庭に落ち着ちつきたいと思っていても、実は結婚に向いていない人もいる。

そんな人ほど、絵に描いたような幸せな家庭の枠を追い求めていたり…。

一般的な価値観に振り回されて、勝手な理想の結婚枠を作っていない?

理想結婚の枠に入る人を探したり、無理やり相手を枠に当てはめることをするよりも、相手と一緒に、柔軟に結婚の形を作っていくことの方が、本当は幸せになれるものだと思うんです。

だからこそ、条件ばかりを見る前に相手と関係を築くことの方が大事!
こうあるべきなんて結婚の枠、捨てちゃいましょう。

まずは「人と関係をきちんと築く」。そこから始めてみませんか?

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:婚活, 恋愛, 現実, 理想, 結婚

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

キャリアウーマンがぶち当たる“恋愛の壁”

“都合のいい女”ができていないこと

あなたがその人に未練を抱いている理由は?

恋愛下手な人ができていない“あること”

「重い」と思われる人が分かっていないこと

腐れ縁を切る方法

好きな人に「会いたい」と思わせる人ができていること

Footer

こちらもオススメ!

お蔵入りになった、知る人ぞ知る「人の波動を上げる映画」とは?

「ツイている人」の考え方

<グルメ>

【グルメ】本場・台湾の朝食が、都内で楽しめるお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

富士山パワーで恋愛運UP!(浅間大社・三島大社)

茨城の最強パワースポット三社めぐり(御岩神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]人生の岐路に立たされたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS