Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ自立

自立

社長の奥さんになることより、 社長になろう

2019-07-14 by コラムニスト・ひかり

西原 理恵子さんの書籍「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」(KADOKAWA刊)では、こんなことが書かれています。

「王子様を待たないで、社長の奥さんになることより、社長になろう」

いい言葉だなって思うんですよね。

そういう(金目当てではない)彼女だからこそ、逆に高須先生みたいなお金持ちとご縁ができるんでしょうしね。

そういった自立した女性ならではの「 結婚相手の新基準 」を持つことで、逆に好条件の人が寄ってきやすくなることもあるかもしれませんよ?

だって、好条件の人ほど、「金目当て」「売名目的」「社会的地位向上目当て」で寄ってくる人に対しては敏感ですしね。

自分が自立した方が、もっと純粋な気持ちでパートナー探しができるもの。

自立した女だからこそ、「好きだから一緒にいたい!」という男性を選べるというか。

自分の人生を結婚相手に託すのではなく、きちんと自立して、愛する人と共に生きていくことを目指していきたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリ出会い 関連タグ:婚活, 恋愛, 結婚, 自立

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • Interim pages omitted …
  • ページ 21
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

5年以上秘密にしていた愛用の「波動グッズ」を紹介!

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

紅葉の高尾山!精進料理、ミュージアムも

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS