• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ詐欺

詐欺

「スピリチュアル」との付き合い方

2021-05-09 by hikari

■スピリチュアルは、光と闇の紙一重

私はスピリチュアルの思想は持っていますが、だからこそ、今、世の中にあるスピリチュアルには気を付けなくてはいけないなぁと思うところが多々あります。

インチキとか、そういうレベルではなく、人を闇に陥れてしまうからです。
残念ながら、スピリチュアル好きな人の中には、現実の厳しさに耐え切れず、現実逃避をしてしまう心弱き人も少なくありません。

そういう人をますます闇に引き下ろしてしまう、そんなスピリチュアル関連の人は、結構、いるもの。

もし、スピリチュアル的能力のある人に依存している人は、今、信じている人が「本当に自分を幸せにする人なのかどうか」というのを、冷静な目で判断したほうがいいかも。

相手にすがることで楽になっている人は、特に気を付けたほうがいい!

◇

本来、[愛]が、スピリチュアルの神髄だから、愛に基づいた発言や行動をしていない人に対しては、警戒した方がいいもの。

そして、人が自立していくことは、人間の進化としてとても重要なことであり(誰かがいないと“足りない”という感覚から1人でも“完全である”という感覚になること)、それは、時に厳しさを持って、促すことも大切です。

でも、中には、商売の為でもあるのでしょうが、どんどん相手を依存させようとするスピリチュアル系の人も少なくありません。

そういう人と出会ってしまったときは、気を付けたほうがいい!!
光ではなく、闇に導く人だから。

◇
スピリチュアルにハマっておかしくなってしまう人は、意外といるもの。
そういう人は、“依存させて、自分では思考できない状態”にさせるような人にひっかかっていることが多いんですよね。

私自身は、並木良和さん、矢作直樹さん、斎藤一人さんとか、信じている人、存在はいますが、ただ、もし相手がおかしな言動になったときは、疑問を感じられる状態ではいます。

最終的な判断は「自分でするもの」だと思っているし、自立していたいと考えているからです。

それに、自分の心の奥で感じているものと一致していることでないと信じていないところもあります。
(自分の内側からなんとなく、「分かる!」とか「しっくりくる!」という感覚があるんですよね)

だから、私自身、一番信じているのは自分の中の「内神様(ハイヤーセルフ)」なのかもしれません。

先日も、「あれ?この人、ちょっとおかしいぞ?」と思う人がいて、色々と調べてみると、怪しいスピリチュアルの人たちとつながりを持っていて、どんどんおかしな状況になっているみたいなんですよね。

そうやって、どんどん生きづらくして相手をますます依存させていくのも、そういった闇の人たちの手段なのかもしれません。

ただ、信じられる人かどうかを判断するためにもまずは私たちがきちんと「愛とはなんぞや」というのを理解していたほうがよかったりします。

何度も言うように、スピリチュアルの神髄は、愛なので、そこから外れたことをしているかどうかの判断が必要なのです。

そのためにも、まずは自分のことをきちんと愛し、人を愛せるくらいになることが大切なんですよね。

そうなったときは、“すがる相手”なんて必要ないとも言えます。
愛って、人を強くするものだから。

世の中で怪しいスピリチュアルに引っかかる人が、1人でも減ることを願っています。
(まあ、その人にとってはそれでも必要な学びであることも多々あるんですけどね・・・)

スピリチュアルに目覚めることは、大切なこと。
でも、自分のことを一番信じましょうね!

byコラムニスト・ひかり

 

Filed Under: HAPPY 関連タグ:スピリチュアル, 依存, 占い, 占い師, 心の闇, 詐欺

怪しいスピリチュアルにはご注意!

2020-05-30 by hikari

■誰を信じるのか、は大事!

2020年は魂の目覚めの時だけあり、コロナの騒動が起こったりして、宇宙人話やスピリチュアルな話なども目に触れることが増えてきたものです。

そんなときにこそ、気を付けた方がいいことがあります。

私自身、スピリチュアル好きではありますが、誰の言葉を聞くのか、というのはとても大切なことだったりします。

私自身、色々とそういった能力をある人を見てきたし、接してきたところもあるのですが、だんだんおかしくなる人も少なくありません。

それは、その人自身の“人間的な弱さ”から来ることが多いんですよね。

(結局、その“心の弱さ”に負けるとサイキック能力も弱まって来たり・・・。目に見えない世界とつながりが強い分、闇の方と結びついてしまうからかも)

個人的には、そういうのを目の当たりにするととても悲しい気持ちになります。

例えば、どんなにサイキック能力があっても、こういう傾向のある人の発言は、気を付けた方がいいかもしれません。

・「大切なメッセージを伝える」ことよりも金儲けに走ってしまう人

(メディアに出てからおかしくなる人も意外といますよね・・・

もちろん生活もあるから、それで稼ぐなと言っているわけではないですよ?

ただ、そっちが目的のメインになると、様子がおかしくなってくることも)

・自分の能力を誇示するためにメッセージを発信している人

(突然、注目されるようになると認められたうれしさから、おかしくなってくる人は意外といます。

そこにその人自身の抱えていた劣等感が見え隠れすることも・・・。

本来は、メッセージを伝えるときは読み手の幸せを一番に考えることが大切なことです。

自分が真実を知っているかどうか、どれだけ見えるかどうかなんてどうでもいいことなんです。)

・自分は偉いんだと勘違いしてしまう人

(相手が自分を崇拝しないと気が済まなくなってくるのも、ある意味、その人が元々持つコンプレックスから来ています。人は誰もが平等なはずなのに。

崇拝してしまう人が「神扱い」してしまうことで段々勘違いしてしまうパターンも少なくないので崇拝する人も、悪いんですけどね)

・自分の力を100%だと思い上がってしまう人

(やはり人間である限り能力は限られてしまいます)

・依存させるようなことばかり言う人

(「これを読んでいるあなたは選ばれし人」みたいに相手に“特別感”を与え、自分から離れなくなるようなことを書く人は、気を付けた方がいいことも・・・。

本来は、相手に読む自由、読まない自由を与えることも、愛だから)

◇

スピリチュアルの道に進んでいる人はサイキック能力だけでなく、「人間力」を鍛える必要があります。

そうでなければ、そういった能力がない人よりもつながっている分、闇の方にもつながりやすくなるからです。

闇に繋がってしまうと、その人を信じている人たちを同じく闇の方につなげてしまうから、気を付けた方がいいし、責任重大なんですよね。

それこそ、そういうスピリチュアルな人たちには、

「目を覚まして!!」

と言いたくなってしまう・・・。

(そのために、その能力を与えられたわけではないでしょ?って話です)

◇

以前はどんなにサイキック能力があったとしても今では力を失ってしまっている人って結構、いるものなので(ホントに、闇に落ちやすい・・・)、私自身、「スピリチュアルな人を紹介してほしい」と言われても、余程のことがない限り、紹介しないことが多いんです。

それは、そのスピリチュアルな人の精神力次第のところもあるから。

私がどうこうできないし、責任とれないですしね。

だからこそ、私たちもそういった人たちに依存することなく(信じ切らないで、ある程度、冷静に見ることも大切だし)自分で物事をきちんと見る目を養うことが重要だと思うものです。

◇

では、信じられるサイキック能力がある人を見抜くには、どうしたらいいのか。

一番はその人の話に「愛があるのか」をきちんと見た方がいいです。

ただ単に、

・自慢話をしていないか

・自分勝手なことを言っていないか

・相手の言葉に触れると、優しい気持ちになれるのか(時に優しさ故の厳しさがあるか)

・現実逃避させるようなことばかり言っていないか

・言うことがコロコロ変わっていないか

・読み手のことを考えて情報を発信しているか

・不確かないことを確かなことであるかのように、無責任に書いていないか

など。

発言をする行為って、責任を伴うことだから、もし何かを公表するなら、それを信じてしまう人がいるという責任も考えながら書いた方がいい。

ただ単に読み手をパニックにさせたり、混乱させたりするだけなら、書かない方がいいこともあるし、スピリチュアルな能力がある人の中には、そういった、出していい情報、出してはいけない情報の線引きが出来ない人も少なくないから、(そういう訓練をしていないでしょうし)ただただ無責任に書いて、それで与える影響を考えないというのは、正直、優しくない行為だと思うんですよね。

(それは、ただ単にそれを知っている“自分のすごさ”を誇示したいだけのことも・・・)

神様と話をする人もいますが、そもそもその人がきちんと通訳できるだけの人間力がなければ、正しい通訳はできないところがありますしね。

(すごく人間らしい神様と対話をしている人は、おそらくその人の解釈でそうなってしまっているところも・・・。神様って、そんなレベル、次元ではないことも)

それは、例えば本を読むにしても、その人の人生観によって解釈が違ってくるのと同じです。

本来は、著者と同じくらいの知識や人生観がないと読み切れないところもあるんですよね。

だから、本当にいい本は何度でも読み返した方がいいんですよね。

そもそも人間らしい神様とつながっている時はつながっている相手は、神様というよりは、“もっと違う存在”であることも。

サイキック能力を持つ人の波動によって、引き寄せるものが変わってくるから。

それならそれで、その人が楽しいのであれば私がとやかく言うことではないのですが、他の人を巻き込んではいけないところもあるんですよね。目覚めを邪魔することもあるから。

だから、今、自分の欲望に負けてしまっているサイキックの人も、そういう人を信じてしまっている人も、

「まずは、目を覚まして!」

と心から思うものです。

きちんと自分の内面を見つめて何が占めているのかを、きちんと見た方がいい。

もし何か劣等感や欲望、心の弱さがある場合は、きちんと向き合った方がいい。

人は弱い。

それは重々、分かっている。でも、こんなことで負けたくないですよね。

早くこの時期をみんなで乗り越えられますように!!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:スピリチュアル, 目覚め, 覚醒, 詐欺

人を信じられるようになるためには?

2019-08-10 by hikari

人を信じることは難しいものです。

それはなぜなのか?

「自分の弱さとの戦い」でもあるし、自分ではコントロールできない「相手の問題」であることもあるし、(※相手が嘘つきとか)どんなに信じていても、人の心は変わってしまうこともあるから、というのも大きな要因でしょう。

大切だから失いたくない。でも、そもそもこの世は諸行無常というように、常に変わりゆくもので、永遠なんてものはない。

だからこそ、不安になる。相手を、そしてこの関係を大切に思えば思うほど、失わないか、不安になる。失ったら、生きていくのが辛くなるから。

その「恐れ」から、逆に相手を疑ってしまう。

そして、それが仇となって却って関係を壊してしまったり・・・。それでは、本末転倒ですよね。

究極なことを言ってしまえば、強くなるしかないんですよね。

裏切られても立ち上がれるくらい強い人になれれば、人を信じることができる。

例えば、人にお金を貸した時でもその差は出てきます。

相手からお金が返ってこなかったとき、「信じたのに、裏切られた!」と嘆き悲しむのか、もともとあげるくらいの気持ちで貸して、返ってこなくても、「返せないならしょうがないな」と思うのか。

それだけでも自分に与えられるダメージは、随分、変わります。

あげてもいいと思えるくらい自分にそれだけの余裕があるのか、あげても痛くないと思えるほど、相手を大切に思えているのか、という、自分の力も問われます。(※とはいえ、私はお金に余裕がないので、「関係を壊さないために貸さない」です。それも一つの方法です)

結局は、信じるためには相手へ愛情と自分の力(内面の強さも含む)が、重要だったりするんですよね。

だから、極端なことを言えば、騙されてもへっちゃらなくらいに強い人だったら、誰のことも信じられるのです。

全ての人を信じなくてもいい。でも、本当に大切な人のことだけはきちんと信じられる人でありたいものですね。

それができないと、本当の恋愛は始まらないから!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:信頼, 嘘, 婚活, 恋愛, 詐欺, 騙される

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

[恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

片思いの潮時は、いつまで?

「いい人」はモテないって本当?

悲しみを誤魔化すのではなく、受け止めよう

[恋愛お悩み相談室]別れた彼が、“ある物”を返してくれません・・・。

恋愛を欲しがる前に大切なこと

[恋愛お悩み相談室] Hの相性を重要視するのはいけないこと?

Footer

こちらもオススメ!

状況を悪化させる人がやりがちなこと

波動を高く保つために大事なこと

<グルメ>

秘密にしておきたい!穴場の絶品フレンチのお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

紅葉の高尾山!精進料理、ミュージアムも

日光二荒山神社は、縁結びに最適のパワースポット

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]今、不幸だと感じているとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS