• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ風の時代

風の時代

40代・独身の私に湧き上がる、意外な本音

2021-10-08 by hikari

■40代・独身の今、思うこと

最近、つくづく思うことがあるんです。

それは、“今の自分”になるために、今まで生きてきたんだなってこと。

 

私は、結婚しないまま、1人暮らしをし、フリーで仕事をしていますが、今、すごく自分の足で立って、生きている実感をしているんです。

 

「この自分にずっとなりたかったのだ!」と。

 

もちろん「1人で生きている」といっても、支えてくれる家族や友達もいるし、お世話になっている仕事関係者もいるので、「私一人の力だけで生きている!」と言っているわけではありません。

 

そういう意味ではなく、ここ数年前くらいまでは、心の奥底にずっとあったんですよね。

結婚をしていないことに対する「不足感」。

そして、それなりに自立していながらも、どこか恋愛を通して、恋人を必要としていたところも。

 

自分は“ハートの片割れ”のような気分で、“もう片方のハートの片割れ”を探していたところも。

その相手と出会うことで、自分は完璧な人間になれるのだと感じていたんですよ。だからこそ、余計に、「不足感」「物足りなさ」を感じていたわけで。

 

でも、今は、1人でいても「完全さ」を感じるんです。不足感がない。

それが、今までになく心地よい状態なんですよね。

あぁ、これか!と。

 

というのも、私は若いころから、「1人で生きていけそうな男性」を好きになる傾向があって、あるスピリチュアルの人に、「自分もそういう自立した人になりたいから、そういうタイプの人に惹かれているのでは?」と言われたことがあるんです。

 

その意味が、今はすごく分かる、というか。

(だから、ようやく自分がなりたかった自分になれたんだ、という気分というか)

 

やはり“誰かがいないと不足感がある生き方”って、ちょっと不便なんですよ。相手次第で、自分の幸せ度が変わってしまうから。

 

そして、この変化は、2020年の12月22日から始まった「風の時代」の影響なのかもしれないなぁ、とも思うんです。

人はどんどん、「完全」に近づくのが進化ですし、その方が断然、<自由>ですしね。

 

とはいえ、だからって「1人で生きていった方がいい」と言っているわけではないんですよ?

“1人で生きていける人”だって、誰かと生きたほうが幸せなこともありますし。

 

ただ、「1人で生きていけないから、誰かと生きていく」のと、「1人で生きていけるけど、誰かと生きていく」のは、全然違いますしね。

前者の場合は、どこか自分に負い目がある分、“フェアではなくなる関係”にもなり得ますしね。

 

◇

・・・と、そういう経緯で、

「今の自分」を私自身は、実は気に入っています(笑)。

「そうそう、こういう自分になりたかったし、そうなるために、今まで独身でいたのであれば、悪くないぞ」とすら、思っているんです。

 

ただ、これはあくまでも、“私の個人的な話”に過ぎず、「その生き方がいい、悪い」と言っているわけではありません。

 

今世の人生では、誰かと支え合って生きていくことがテーマの人もいますし!

 

ただ、人それぞれ、自分の歩んできた人生の経緯には、「何かしらの意味があるもの」なのだと、つくづく思うものです。

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:40代, アラフォー, 完全, 本音, 独身, 生涯独身, 自由, 自立, 風の時代

結婚しない人が増える?「風の時代」になると、変わることとは?

2021-06-29 by hikari

■風の時代到来!

 『「風の時代」に自分を最適化する方法 220年ぶりに変わる世界の星を読む』という本を読みました。

風の時代到来で、世の中がどのように変わっていくのかを紹介された一冊なんです。

 

土の時代は”目に見えるもの”形のあるもの”が重視されやすい時代”のようなんです。

だから、物質主義になりやすかったり、社会的地位、結婚など”形”を求めたりする傾向があったようです。

 

でも、風の時代は、むしろ”形のないもの”が重視されるようになるそうです。

 

本から抜粋すると、

「風の時代は〝知性・知恵〟の時代といわれるもの。」

「これからは皆が情報・見えないもの・音・声・波動等に敏感になっていく時代」

「風の時代とは移動の時代であり、思想の時代であり、哲学の時代であり、〝いろいろなものが型から脱却し、固定化されていないことを尊ぶ時代〟だといえます。」

なのだそうです。

 

それに伴い、恋愛は、より価値観が自由になってくるそうです。

 

「人は〝土の時代〟の性愛論・結婚観・恋愛依存癖(人にもよる)から抜け出して、型にはまらない自由な形で、恋や愛を楽しんでいくと思われます。」

「多様性を認めることが時代の主軸になる時代ですので、既婚者優位とか、独身者は何らかの問題ありといった思想も減退。

結婚する自由、結婚しない自由、また、恋愛至上主義者で結婚という契約はしない自由等も社会的に認められていくことになると思います。」

独身の人もより生きやすい世界になりそうですね!

 

仕事の在り方も随分、変わってくるようです。

これはもうコロナの影響もあり、リモートワークをするところも増え、オフィスで働くという固定観念がなくなってきていますよね。

これももう「固定化されていないこと」を尊ぶ風の時代の影響が少し出ているのかもしれません。

 

リストラや倒産が増えるので、副業を推奨する会社も出てきていますが、風の時代は、「複業(※副ではなく、複数という意味)」する人が増えてくるようです。

AI化してきたら、職業も変わってくるでしょうしね。

 

その中で、仕事への価値観も変わってくるようです。

「『とりあえず自分の給料や条件がよければいい』といったものから、『自分の働きが社会にどういう影響を与え、どういうふうに貢献できるのか』へと基本思想が大胆にシフト。」

でも、これは風の時代に限らず、そうですよね。

自分の仕事が世の中の役に立っていなかったら、悲しいですしね。

 

「これからの時代は”だれとやるか”がより重みを帯びる〟時代であり、風の時代とは「繫がりファースト」な時代であることを考えると「何を」よりも「だれと」のほうが重要になりそうな気配すら感じています。」

 

私は今、自分で仕事をしているので、特にこれは今でも気を付けています。

やはりいい人と仕事をするといい仕事ができるし、そうでない場合は、やはりいい仕事にならないことが多いんですよね。

振り回されたりしてしまいますし、対人が一番のストレスになってしまうもの。

だから、「誰と仕事をするか」は重要なんですよね。

 

おそらく今後、会社に依存する働き方から、もっと「個」として働く時代になると言われているので、自然とそういう価値観が増えてくるのかもしれませんね。

 

◇

現在はまだ、コロナをきっかけに変わった世界を「元に戻したい」と願う人も多いと思いますが、良くも悪くも「もう戻らない」のだと、この本にも書かれていました。

(他の人も、これはよくおっしゃっています)

だから、私たちも変わらないといけないんですよね。

 

◇

土の時代は、目に見える固定したものを求める時代だからこそ、お金、物質、地位、結婚という形など「目に見える形で豊かになること」を望む人が多い時代でした。

でも、風の時代は、もっと「自分が気分がいいかどうか」とか、目に見えないものが重視されてきます。

だからこそ、「他の人と比べて・・・」というのもなくなり、もっと自分らしく生きられる時代になるような気がします。

逆を言えば、そうならないと、生きづらくなってしまうかもしれません。

 

この本にはこんなことも書かれていました。

「風の時代の基本軸は、みんな違ってそれでいいをさらに進化させた、『みんな違ってそれがいい』です。」

 

みんながみんな「自分らしくいられる時代」がくると感じています!

ワクワクしますね!

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:フリーランス, 幸せ, 結婚, 自由, 風の時代

「風の時代」にできておくといいこと

2021-06-08 by hikari

■風の時代にやるべきこと

「風の時代」になり、大きな変化が訪れると言われているからこそ、やったほういいことがあります。

それは、「目に見えないものを感じる能力」を持つことです。

 

これから地球の次元上昇が始まると、自分の「思い」が現実になりやすくなると言われています。

思い、意識というのは3次元では見えるものではありませんが、確実に存在しています。

そして、それはおそらく5次元の視点になると“存在している”と感じられるものになっているのだと思います。

 

例えるなら、2次元では円に見えるものでも、3次元では円柱だったり、円錐だったりするもの。

2次元では同じ円であっても、3次元では円錐と円柱だったら、その影響は受けるはずですし、違いが出てくるものなんですよね。

(真横から見たら、△と□ですしね)

 

それと同じように3次元にいても、もっと私たちは「自分が何を思っているのか」(=5次元の状態)に敏感になったほうがいいのです。

それが現実に影響を受けるものだから。

だから、日頃から、自分の心の声を聞けるようになることが大切なんですよね。

 

◇

もう1つ見えないけど重要なものがあります。

それは「波動」です。

地球と共に次元上昇できるかどうかは、自分たちの波動にかかっています。

 

だから、自分の波動がいい状態かどうかを感じられるようにしたほうがいいのです。

気分がよく、ご機嫌で、愛が溢れている状態だといい波動になっているはずなので、日頃から、言葉にも気を付けて、自分の気分を上げていきたいものですよね。

 

人を批判したり、悪口を言ったりして波動が上がるはずがないもの。

だから、意図して、自分の機嫌をよくすることは、大切なんですよね。

 

未来の医療では、「波動によって体を直す」なんてことも言われています。

(臨死体験した人が魂の状態で未来の医療を見たら波動で治していたのだとか)

 

つまり、私たちの体も波動の影響を受けやすいので、健康でいるためにも波動を良くしておくことは大事なこと。

ストレスを溜めっぱなしになって、していられないんですよね。

 

それで言うと、個人的にはインコを飼い始めてから、自分の内側に愛が増え、自分の波動が上がっているみたいで、いいことが増えているんです。

だから、ペットを飼うのもオススメです。

(ただし、飼うときは責任を持つのは大切)

ペットは大変だから、なんて思う人もいるけど、「波動を上げる」存在になるのであれば、大変さよりもありがたい存在なわけで。

 

つまり、物理的なことよりも、もっと「波動」を中心に物事を見ると行動って変わってくるものなんですよね。

そうしたら、必然的に「嫌な人とは関わらない」「雰囲気の悪い場所には行かない」というのもあるでしょうし。

 

◇

だから、これからは、「目に見えないもの」に敏感になること、そして、「目に見えないものを感じる能力」を持つことをオススメします。

「風の時代」に合う人になりましょうね!

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:スピリチュアル, 三次元, 五次元, 波動, 目に見えないもの, 風の時代

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

片思いの潮時はいつ?

大人の恋愛は、告白する前から始まっている!

「縁が切れた」ときに気付くこと

「彼、私のことを好きなのかな?」とモヤモヤしたときに大切なこと

婚約破棄に至った相手の許せない欠点とは?

[恋愛お悩み相談]別れた元彼が忘れられません。

3回目のデートでも進展しなかったら、どうする?

Footer

こちらもオススメ!

100人いたら、「正しさ」は100通り!

運のない時期は、自分の実力、魅力を天に試されている

<グルメ>

【グルメ】驚きの食感!東京駅構内にあるパニーノ専門店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

恋の勝負運をUPするパワースポット(井草八幡宮)

戸隠神社・五社巡りをしてみない?

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]転職したいとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS