• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ魂

魂

「ハイヤーセルフが本当に望んでいること」とは?

2023-03-30 by hikari

■生身の自分よりも、ハイヤーセルフが望むこと

私たちの中には、潜在意識と顕在意識がありますが、

スピリチュアル的な視点で言うと、

「潜在意識=ハイヤ―セルフ」「顕在意識=エゴの自分(生身の自分)」ということ。

 

今後は、この二つを統合していくことが大切なんですよね。

 

そういう私は、30代の頃に、ハイヤーセルフと生身の自分とで、向かう方向の違いを感じていました。

 

特に、「一般的な女性の幸せ=幸せな結婚」を望んでいた“生身の私”は、当時、お世話になっていたスピリチュアルカウンセラーの方に、

「ハイヤーセルフが『そうじゃないでしょ?』と言っています。ハイヤーセルフは<真の自立>を求めています」と言われたときには、「はぁ?何言ってるの?」状態でした。

 

当時は、まさかこんな世の中になるとは、思ってもみなかったですしね。

 

そんな私も少しずつ、ハイヤーセルフと統合していき、今ではだいぶ、「ハイヤーセリフが望んでいること」を理解し、さらに、心の奥底では、それは「私自身が望んでいること」なのだと、感じています。

 

ただ、そこまでいくまでが、本当に大変でした。

一般的な刷り込みを外していく必要がありましたし、何よりも、「自分の本当の声」をきちんと聞く必要があったからです。

 

今の自分の生活は、正直、「一般的な女性の幸せ」とは違うけど、今の私には合っているんですよね。

自分らしくいられるから、心の安らぎがある。

 

そして、これから先も、「ハイヤーセルフが私にやらせたいこと」が、今の私には、ひしひしと感じられています。

でも、それはハイヤーセルフのため、ではなく、実際それをすることが自分にとっての幸せにつながる、というか。

そのために、この時代をわざわざ選んで生まれてきたのだから、と。

 

誰もにハイヤーセルフがいる。

そして、その声を聴くことが、自分の本当の幸せであり、生きる目的につながっている。

 

だから、ハイヤーセルフの声(自分の本当の心の声であり、潜在意識)を聴く必要があるのですよね。

逆に、心がざわざわしているときは、その声に反することをしていることが多いから。

 

次元を上げていこうとしている今、これから私たちはもっと、生身の自分とハイヤーセルフと統合していく必要が出てきます。

不一致ではいられなくなってきます。

(というか、そもそも不一致状態であることのほうが問題なのですが、そういう分離を楽しむために、これまで3次元を体験してきたところもあるのですよね)

 

今こそ、心を静めて、「ハイヤーセルフの望み」を聞き、理解しておくといいのかもしれません。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:エコ, スピリチュアル, ハイヤーセルフ, 幸せ, 統合, 試練, 魂

自己嫌悪が一番自分を苦しめる…[自分が誇れる自己]でいられるのか

2023-03-13 by hikari

■誇れる自分でありたい!

人生は、「自分との戦い」です。

誰に褒められなくても、ただただ[自分が誇れる自己]でいられるのか、それこそが大事なことです。

なぜなら、自己嫌悪が一番自分を苦しめるものだからです。

自分の一番の味方にならなくてはいけない自分自身が、自分の敵になってしまうのは、辛いことですしね。

私自身、メディアでコラムや記事を書く仕事していますが、正直、かなり仕事は厳選しています。

「お金がもらえるならやればいい」ではなく、書く内容、取材する対象、一緒にする相手は結構、選んでいます。

なぜなら、自分が書く文章によって、人に影響を与えてしまうことがあるから。

下手したら、人生を変えてしまうことだってあるかもしれません。

私はこの世界が明るく幸せになるものを書いていきたいと思っているし、そうでないものは、書く意味を感じていません。

何かしら読者の人がプラスになれるようなことを書くように心がけています。

お金持ちになれるから、有名になりたいから、なんて理由だけでは書きません。

そんなのは3次元だけの話だから。

結果的に、現実で収入を得たり、知名度を得ることはありますが、それを目的にして書くことはしません。

だって、そんなことが自分に与えられた使命ではないと思っているから。

自分(の魂)が納得する仕事をしたいと思っています。

◇
この世界で、「お金の奴隷」になってしまっては、地獄です。
お金のために、自己肯定感を低くしてしまうようなことをしてしまうことは、
自分の魂を汚してしまうことです。

仕方ない?
仕方なくなんてありませんよ?
世の中、色々な仕事、生き方の選択肢があるのだから。
探せば、その環境で仕事をしなくても、もっと他の環境で自分の技術が生かせることもあるでしょう。

自分がやっている仕事が、お客様に、そして、世の中にどんな影響を与えるのかを考えることは大事!

とはいえ、もちろん100%理想通りでいくのは難しいものです。
現在のこの世界の「仕組み」を見たら、現段階では、ピラミッドの上のほうの人たちが得するようなシステム(=ピラミッドの下の人たちが苦しむシステム)になっているからです。

どんなに小さな会社に勤めていても、そういったピラミッドの上の人たちが取引先だったりして、結果的に得するようなシステムになっています。
「自給自足をしているような人」以外は、みんな、ピラミッドの上の人たちに力を与えるような仕事になってしまっています。

もちろん魂を汚さないために「世捨て人になって自給自足をする」という方法もなきにしもあらず、ですが、それはちょっと現実的ではないことも多いので、「完璧に世の中のためになることをする」というのは、私を含め多くの人にとって、今の社会システムでは難しいことです。

たとえ専業主婦であっても、買い物などでピラミッドの上のほうの人たちが得するような行動をしていることもあります。
だから、せめて、自分ができる範囲、自分が持っている選択肢の中で、「自分を誇れるような言動」をしていたいと思うものです。

幸せになりたければ、自己肯定感を高めていなくてはいけない。
自己肯定できていなくて、幸せなんて味わえないもの。
お金なんて得ても、自己肯定感は得られない。

だから、とにかく「自分の弱さ」には負けないようにしたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:お金, お金の奴隷にならない, 幸せ, 心の弱さ, 自分との戦い, 自己肯定感, 魂

自分の波動が、自分の世界を作る!

2020-11-24 by hikari

最近、寝ていて夢を見るのですが、ほぼ毎回、私が“今の私”ではないんです。

鏡に映る自分が、今の私ではなかったり、職業や年齢、場合によっては、性別も違うことも・・・。

でも、“夢の中にいる人物”を私は自分自身だと思っているんです。(全く、疑いもなく。だから、今の自分が住んだことがないような街を「住み慣れた街だ」と思っていたり)

「魂は永遠」というのは、こういうことなのかもしれないな、なんて思うのです。

この「肉体の私」は死んだらなくなるけど、「魂の私」は別の肉体に宿り、また生きていく。

更に言えば、時間というのも幻想だから、(アインシュタインも言っていますし)「今」という瞬間の連続が全てで、この「今」、私は生まれていて、すでに死んでいるのだと思うのです。

そして、今後“生まれ変わる自分”もこの「今」、生まれていて、すでに死んでいるのだと。

だから、今、この瞬間、「魂が自分の何歳のときに宿るのか」といった話、というのか。(それでも年齢の順番通りに宿っているとは思うのですが) 

ただ、時間というものが幻想だと実感できない私たちにとっては、これを実感するのは、難しいことなのかもしれません。

ただ、もしそんなシステムなのであれば、「死」というのものを、そんなに怖いものではなくなりませんか?

魂はそのまま“在り続ける”のだから。

死んだら、無になるのではなく、別バージョンの中に宿るだけ。しかも、そのときはその人生を「自分の人生だ」と思い込む、みたいな。

◇

とはいえ、「そうだとしても、だったらどうなんだ?じゃあ、どうしたら、今の自分は幸せになれるんだ?」と思う人もいると思うんです。

実は、“今の私”という肉体のバージョンにも「色々なバージョンがある」のだと感じているところがあるんです。

例えば、

・結婚している自分

・結婚しないで仕事に励む自分

といった人生的なバージョンことが、いくつもあるといったところから、もっと精神的なところで言えば、

・スピリチュアルに目覚めている自分

・スピリチュアルに目覚めていない自分

のバージョンもあるというか。

これは、パラレルワールド(並行現実の世界)と呼ばれていますよね。

自分のいるバージョンによって、出会う人が変わることもあれば、ある程度の運命も変わったり。(バージョンが違っても共通の運命もあり)

親など、すでに出会っている重要な相手の場合は、自分がいる世界によって“相手自身のバージョン”も違っていることもあるというのか。(それはバシャールも言っていますよね)

親は同じなのだけど、”自分のバージョンが高い世界の親”も同じく精神性が高いというか。

同じく自分の波動の低いバージョンも、他の世界では存在していて、“今のバージョンの自分”とは違う言動をしているのかもしれません。

だから、どこに自分の魂を宿るのか、に尽きる、というのか。

おそらく“いいバージョン”の自分にコツは、「波動」だと思っているんです。

いい波動になるように自分の思いを変えていく必要もある、というのか。

「自分の思い=魂の本質」みたいなところもありますしね。だから、魂の宿るバージョンも変わってくるのかも? 

少なくともこの記事を読んでいる人は、「令和」という新たな世界を選んだのかもしれません。(別のバージョンではまだ「平成」だったり、中には戦争が起こっていることも・・・?な~んて。) 

どこまで真相を探ればいいのかは、正直言うと分かりませんが、(何度も言うように、だからなんだ?って話にもなるし、それは死んでみてから分かることもあるでしょうし)ただ、“現実”を変えたければ(しあわせな現実で生きたければ)、やはり自分の思い(波動)を変えていくことが重要なのだ、ということなんだと思うのです。

スピリチュアルを信じようが信じまいが、パラレルワールドを感じようが感じまいが、いい思いを抱いて、波動を上げておくのは決して損することではないので、上げておきませんか?

自分の波動が、自分の世界を作るものだから!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:スピリチュアル, パラレルワールド, 幸せ, 波動, 生まれ変わり, 魂

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • 「天照・エネルギープレート」発売!
  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

「彼、私のことを好きなのかな?」とモヤモヤしたときに大切なこと

失恋をしたときは、未来を見つめよう

腐れ縁を切る方法

あなたが絶対に付き合ってはいけない人とは

「彼に好かれているか」が気になった時に大切なこと

綺麗で性格が良いのに、彼女がモテない理由

“不思議な存在”が縁を切ってしまうこともある

Footer

こちらもオススメ!

「若さ」よりも魅力があるものとは?

世界の“二極化”。自分はどっち側なのか

<HAPPY記事>

女が歳を重ねるということ

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]死にたいとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS