Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブバシャール

バシャール

あなたが今いる”パラレルワールド”は?

2021-04-05 by コラムニスト・ひかり

■タイムラインが無限にあるらしい・・・

最近、ツイッターを読んでいるととても興味深いです。

以前、スピリチュアルカウンセラーの並木良和さんが「今は、情報戦のとき」とおっしゃっていたようにさまざまな情報が飛び交っています。

 

“本物の人”も”偽っている人”もいて、誰が実在している人物で、正しい情報を流しているのか分からないところもあるので、こういった情報は話半分にしておいて、最終的には、自分で判断するしかないのですが、最近は、こんな情報を見かけました。

 

「自分の波動によって住む世界は変わる」とは聞いたことがあるのですが、ここは「令和」の世界ですが、実は違う地球では「光和」で、第三次世界大戦が勃発していたり、「安始」になっている地球では、今年、首都直下型地震が起こり壊滅的な被害が出ていたのだとか。

 

もしそうなら、「令和」のコロナ騒動はまだ安全なほうだったんだ・・・と。

(もちろん大変な方はいらっしゃいますが)

 

◇

 

以前、バシャールの本を読んだときに「みんなそれぞれ自分の宇宙に生きていて、登場人物はみんなその世界のバージョンの人になっている」みたいなことが書かれていたと思うのですが、まさに、そういうことなのかもしれません。

 

だから、今の「令和」の世界では、仲良くなっている人とでも、「光和」バージョンだったら仲が悪かったり、「安始」バージョンだったら絶縁していたりすることもあるわけで・・・。

 

それだけでなく、この「令和」では登場している知人が別バージョンの世界ではそもそも存在していないこともあるわけで。(逆も然り)

 

◇

 

たとえば、この世界がゲームだとしたら、(ネットでつながって対戦するようなゲームでなければ、)「みんなそれぞれが自分のモニターで自分の世界を体験する」わけなんですよね。

 

自分は自分の世界を体験し、人は人の世界を体験しているのだとしたら・・・。

(人のゲームに登場する自分は、”今の自分”ではないことも)

 

何はともあれ、この世界は「自分次第」とも言えます。

(=自分の波動次第)

自分の在り方が、自分の環境、出会う人、自分の世界を作るのかもしれません。

そのポイントとなるのが、自分の波動(心の在り様)なのだと。

 

それでいえば、スピリチュアルな人たちは「この世界は自分の思いが3次元の形となって表れるところ」だと、よくおっしゃっていますよね。

この世界が、コロナが落ち着き、世界が平和になるパラレルワールドであることを願うばかりですね!

 

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:スピリチュアル, バシャール, パラレルワールド, 並木良和, 幸せ

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

不思議!量子波動機器・タイムウェーバー体験

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

芸能人も通う出世神社と奥渋グルメ(渋谷)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS