今日はこういったお悩み相談です。
(Aさん・29歳)
私は29歳のバツイチ独身です。去年離婚し、その2ヵ月後に出会った今の彼とお付き合いして半年以上経ちます。
私は彼氏ができると彼氏に依存する体質です。私は寂しがりやの依存体質な上に周りを振り回すクセがることを自覚しています。そのせいで大切な人を離婚で失った私は変わろうと努力して自分を磨き、変わったつもりでいました。
その後に出会ったのが今の彼氏です。が、彼ができるとまたすぐに昔の自分に戻っていました。
私なりに悩み、自分の直さなければならない点を考えました。
■ひとりで過ごせるよう自立すること
■自分の感情をコントロールすること
■ブレない自分軸をみつけること
しかしこれが本当になかなかできません。
ひとりでいると何をしても楽しくなく感じたりすぐに寂しくて孤独を感じたりこれを頑張ろう!と思っても、本当にこれって私のしたいことなの?とすぐにコロコロ変わってしまいます。
20代、やりたいことを片っ端からやってきて、色んな事に挑戦し、色んな所へも行きましたがいまだにコレだ!というものを見つけらずにいます。
周りからはそれがよく見えるのか“自由奔放”と言われ、そういうところが魅力に感じる人もいるようなのですが、私は自分のことをそんな風には全く思えません。
本当の私は自分で自分の望んでいることがわからず、自分で自分のことが解らないために常に不安定です。
私は周りの誰かの存在に左右されることなく、自分らしい信念を持ち、夢や目的に向かってまっすぐ取り組んでいるような凛とした女性になりたいです。
このままではまた大切な人を失うのでは・・・と不安にもなるし、何より自分に振り回されているのは自分で、それが一番苦しいです。
今、私が一番最初にすべきことは何なのでしょうか?具体的にどのようなことをすればよいのでしょうか。
■Aさんに回答
精神的な自立ができていない人ができるようになるのって、そんなに簡単なことではないですよ?
本当に心がヒリヒリするし、自分の価値観をガラリと変えないとできないもの。
例えば、修業をして悟りを開く人って、断食や寝ないなど、厳しい状況に身を置きますよね?
それって、やはりそこまでの状態になったときに、初めて見えることがあるからだと思うんです。
ぬるま湯の中に浸かっている状態では分からないことってあるんでしょうね。
◇
ノウハウに頼りがちな人って、心で理解していない人が多いような気がするんです。
精神的な自立の大切さなどは、本当の意味で理解しないと難しいと思います。
■ひとりで過ごせるよう自立すること
■自分の感情をコントロールすること
■ブレない自分軸をみつけること
やってみたけどできません!・・・なんて、言っているうちは、本当の意味で理解していません。
寂しがり屋?みんな初めはそうでしょう?自分だけが寂しがり屋なんだと思いますか?
感情をコントロールできない?みんなそれを心を鍛えて、今日よりも明日、明日よりも明後日ってできるようにしていくんでしょ?
ブレない自分になれない?ブレない行動に本気でチャレンジしていますか?
そんなに簡単にできると思いますか?
その時点で、本当の意味で理解していない、というか。
例えば、人を振り回して、本気で反省している人は、人を振り回すことはできません。
それでも振り回す人って、そこまでの窮地になっていないんです。
また、依存する人は、本当の愛を分かってないんです。
本当の愛は求めるものではなく、与えるもの。では、与えるためにはどうしたらいいのか?そうなったとき、必然的に自立をしないといけないことに気付くはず。
愛しい人がいたら、誰だって声も聞きたいし、会いたい。でも、相手にとって今大事な時だったら、そっとしてあげるのが愛情です。
それでも「会いたい」といって、相手の心を惑わせるのは、単なる自己愛です。そんな本当の愛ではないものを相手に投げたら、相手は嫌になってきます。
相手に嫌われるくらいであれば、本当の愛情を相手に届けられるような人になろうと思うのか、それとも、「いやいや、やっぱり我慢できない!」といって自己愛の投げつけるのかで結果が違うのは、理解できますよね?
我慢できない!ではなく、失いたくなければ我慢するしかないんです。
できないではなく、失いたくなければ、できるようになるしかないんです。
それだけのことです。
だから、そこまでになれないのは、やはりそこまでの心境になってないからだと思うんです。
◇
やりたいことが見つからない、については、自分のためだけにやっているうちは、本当の充実感なんてありません。
人を喜ばせることで、やっとその行動の重要さが見えてきたりするんです。
依存体質な人は、相手を求めているというよりも、相手の行動で自分の存在価値をはかっているんです。
相手に求められることで、自分は価値のある人間なんだと、思いたいんです。
つまり、依存体質な人って、周りの人をそこまで幸せにしていないんです。だから、周りから重要な人だと思われている実感が沸かない。
自己重要感を増やす方法は、周りの人を喜ばせることだったりします。
それによって、ようやく自分は需要な人間なんだと実感できるようになる。
だから、自分にいっぱいいっぱいで、人を振り回している限り、自己重要感なんて得られないし、本当の意味での充実感は得られません。
◇
だから、Aさんにもし言えるとすれば、もっともっと苦しんで苦しんだ先に、見える世界がありますよ?・・・ってことでしょうか。
それでもできないときは、また大事なものを失ったりして、自立せざるを得ない状況になって、自立するパターンもあるので、そこまでいかないうちに、学びきっちゃった方がいいでしょう。
今、一番伝えたいことは、自分だけがそうだと思わないように!でしょうか。
頑固であればあるほど、苦しみます。
「結局、やるしかないんだな。成長するしかないんだな」と覚悟を持てたら、楽になれるし、成長する自分を楽しめるようにもなりますよ?
頑張ってみてくださいね。
byコラムニスト・ひかり