Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ友達

友達

大切な人と旅行に行って、喧嘩になる人の傾向

2025-06-20 by コラムニスト・ひかり

■旅行先で喧嘩になりやすい人の傾向

大切な人と旅行に行くと、喧嘩になってしまう人がいます。

実は、 一緒に旅行に行ったり、何かを楽しんだりする相手で最適な相手と、そうでない相手がいるもの。

ふと思うんですよね。どこかに行く優先順位として、「誰と行くか」「誰とどんな時間を過ごすか」を優先できる人もいれば、「どこに行くか」を優先してしまう人もいるのだと。 

「誰と行くか」を優先する人は、たとえ目的地や予定が変わっても、相手と楽しく過ごすことを優先する。

なぜなら、「相手と楽しい思い出を作る」ことが一番大事なことだから。

でも、「どこに行くか」を優先する人は、ただただ自分の都合に合わせてくれる人と行きたがる。

極端なことを言ってしまえば、それに付き合ってくれる人であれば、仲のいい人の中でなら誰でもいいことも。自分がそこに行くことが一番大切というのか。 

「どこに行くか」を優先する人と、「誰と行くか」を優先する人が、行きたい目的地が同じ場合はうまくいく場合もあるけど、基本、「誰と行くか」を優先するタイプが、「どこに行くか」を優先する人に合わせる形になってしまうから、疲れてしまうことも多い。 

「誰かと一緒に行く」というのは、お互いに、少しずつ我慢をして、譲歩し合うことが大事。 それができない人は、一人で行けばいい。 

私自身、一人旅も好きですが、それは、自分の赴くままに行動できる魅力があるから。 

でも、だからこそ、誰かと一緒に行くときは、目的地以上に、「相手と過ごす」ことを優先します。そうでなければ、誰かと旅行をする意味がないですしね!1人じゃないのだから。 

でも、意外と「どこに行くか」ばかりを優先してしまう人って、自分の赴くままに行動し、相手に合させてしまう傾向があると思うんですよね。 

おそらく、カップルでも家族でも友人でも旅行先で喧嘩をする人たちって、どちらかが「どこに行くか」ばかり優先してしまうパターンも多いような気がします。 

「相手と楽しく過ごすには、どうしたらいいのか」を優先にして考えられる旅にした方が、お互いにいい思い出ができるはずなのに。

当たり前だけど、私は「誰と行くか」を大切にできる人と旅行に行きたいし、一人旅ではないときは、自分もそういう人でありたい。 

あなたはどうですか?

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:人間関係, 友達, 婚活, 恋愛, 旅行

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • Interim pages omitted …
  • ページ 9
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

メドベッド、量子コンピューター…今後「波動」が常識になる!?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

名古屋で良縁祈願スポット!(熱田神宮)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS