Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ詐欺

詐欺

「国際ロマンス詐欺師」にご注意!

2019-01-28 by コラムニスト・ひかり

婚活市場では 、「国際ロマンス詐欺師」なんてものが増えているようです!

何ともふざけたネーミングですが(苦笑)、これだけインパクトがあると逆に覚えるからいいですよね。

一応、知らない人のために説明すると、国際ロマンス詐欺とは、SNS上で知り合い、ロマンティックな甘い言葉で相手を騙し、金銭を送金させようとする外国人のことです。

そういえば、Facebookをやっていると、知らない外人からよく友達申請が来ますが、中には、「国際ロマンス詐欺師」がいるかもしれませんね。

ま、「国際ロマンス詐欺師」に限らず、Facebookは、会ったこともない人からの友達申請を許可すると何かしらトラブルが起こることも多いようなので、共通の「お友達」がいない人からの申請は、気を付けた方がいいでしょうね。

それで言えば、70代のおじいちゃんが30歳と偽り、婚活サイトで女性にお金をだまし取った事件がありましたが、当たり前ですが、会ったこともない人を信用してはダメですよ?

お金を送るなんて、一番やっちゃダメなこと。

更に言えば、ノリで、ヌード写真も送っちゃダメですよ?(ヌード写真は、今はうまくいっているパートナーにだって送るのは、やめた方がいいでしょう。別れたときに、トラブルになるから。昔と違って、今はデータの時代。ホントに怖いから!!)

それこそ、婚活サイトの写真が本人のものとは限らないことも多いし、例え本人のものでも、 若かりし頃、痩せていた頃の一番いい写真を載せていることもあるし、 プロフィールがインチキなこともあるし(これは意外と多い!)、最悪な場合、既婚者であることもありますしね。

婚活サイトに限った話ではなく、どこにでも詐欺師はいるもの。

ただ、婚活している人ほど、焦って、判断力が弱っていることも多いし、さらに恋してしまうことでますます暴走する可能性は高まるからこそ、ダマされやすいので、普通以上に気を付けましょうね!

byコラムニスト・ひかり

カテゴリ出会い 関連タグ:トラブル, 出会い, 国際ロマンス詐欺, 婚活, 恋愛, 結婚, 詐欺

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

5年以上秘密にしていた愛用の「波動グッズ」を紹介!

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

靖国神社から東京大神宮、赤城神社までお散歩しました!

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS