Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / 紅葉の高尾山でパワーチャージ

紅葉の高尾山でパワーチャージ

by コラムニスト・ひかり
2018-11-212018-11-17Filed under:
  • パートナーシップ

紅葉の高尾山に行ってきました!

途中までリフトで登っていきます。

■リフト(往復930円)

少し紅葉しています!

到着!いい眺めです。

てくてくと登っていき、浄心門をくぐり、男坂(階段)・女坂(坂道)に別れるのですが、緩やかな女坂をチョイスしました!

実はここの道で、ものすごくご神気を感じました。

身体が浄化されていく感じ!

■大本堂 へ

門の左手には紅葉が。

このお寺には、飯縄権現(いづなごんげん※不動明王の化身)が祀られています。
病気平癒、開運、学業成就、火防など多くのご利益があるそうです。

今年もここに来られるほど、健康であることに、感謝!!

更に登ると・・・

■ご本社

今回は、ちょっと心身をリフレッシュするのが目的だったのと、ものすごい人だったので(笑)、頂上まで登るのはやめて、薬王院までにしました。

その代わり、ランチはちょっと豪華にしました。

■薬王院の客殿

ここで精進料理が食べられるんです。

中はこんな感じ↓(11時半くらいだったので、予約なしでも入れました)

秋限定でもみじ膳(2800円)が食べられます。

 

※料理画像は公式HPから拝借。

どれも心を込めて作られている感じで、美味しかったです!

うなぎもハムも、大豆など植物性で作っています(驚)

■展望台

帰りは、ケーブルカー乗り場近くにある、展望台に上ってみました。

いい眺め!

紅葉も感じられます。

■リフト

帰りは、またリフトで麓まで。

やはり高尾山はパワーがありますね。すごくパワーチャージできました。

頂上まで登ろう!と思うと、体力が必要だし、身構えちゃいますが、ちょこっとリフトに乗って、参拝して、ご飯を食べて帰る、というのも、気軽でいいものでした。

東京で気軽に山を感じたい!という人に、オススメですよ。

(※2016年12月の旅記録を加筆修正したものです)

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • ハイキング
  • パワースポット
  • 神社仏閣
  • 紅葉
  • 高尾山

Post navigation

Previous Post 関係は、努力と共に「育てていく」もの
Next Post 「何かを失う」という学びから得られること

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

 

コメントを読み込み中…
 

    %d