• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / HAPPY / “孤独”から抜け出すための、簡単な方法とは?
“孤独”から抜け出すための、簡単な方法とは?

“孤独”から抜け出すための、簡単な方法とは?

2019-04-13 by hikari

(今日はちょっとスピリチュアルな話です。苦手な人はスルーしてください)

つくづく思うんです。この世界の人たちがみんな、出会うべく人に出会って、恋愛でも結婚でも幸せになれたら、どんなにいいのだろう?と。 

もちろん恋愛をしたくない人は恋愛をしなくてもいいけど、それでも家族とか友達とか支え合える存在がいたら、生きやすくなるだろうし、この世界は変わるだろうなって。 

結局、孤独が人に誤った行動を起こさせるものだから。 基本、人を傷つけたり、迷惑をかけたりする人って孤独な人が多いから。 

でも、同時に、こんなことも思うんです。この世界で無駄なものはない。なにかを学ぶためにその障害(=孤独)が与えられているもの。 

「この星(地球)は、孤独を通して、愛を学ぶところなのかも?」と。

◇

孤独を抜け出す方法は下記の2つだと思う。

(1)人を愛すること

(2)きちんとコミュニケーションをとること 

(1)人を愛することというのは、いわゆる恋愛での「好みタイプの相手を欲する感情」ではありません。 あれはどちらかというと「自己愛」だから。

好ましいものを手に入れたいと思ったり、自分から湧き出る欲望を満たしたいと願ったりする、「欲望」にすぎないから。 

人を愛するとは、“本当の意味”で、「相手に関心をもつこと」。そして、その相手に「思いやり」をもつこと。 

愛することの反対は「憎む」ことではなく、「無関心」だと言われるものですが、逆を言えば、“本当の意味”で、「相手に関心をもつこと」が愛することだと言えます。 

ただ、なぜ、わざわざ“本当の意味”でと言っているかというと、「関心を持つ」ことを誤解している人も多いから。 

相手に本当の意味で関心を持つというのは、

・相手の立場に立って考えること

・相手の思いを察すること

だから。 希望的観測で相手を見ることではなく、ただただ“ありのままの相手”をきちんと見ることだから。 

そして、相手に対して、「思いやり=本当の優しさ」を抱くことが本当の愛。 そんな愛情を持てたら、相手だってあなたに好意を抱くと思う。(※ただし、「恋愛の好意」とは違うこともありますが)

(2)きちんとコミュニケーションをとることでいうと、ただ単に一方的に自分の気持ちを押し付けるのはコミュニケーションでもなんでもありません。

 でも、これをしている人が結構、多い。こんな迷惑行為をしながら、「私の気持ちを分かってくれない!」「誰も私を理解してくれない」なんて、1人で孤独ぶってしまっている・・・。 

「コミュニケーションをとる」とは、相手と意思疎通をはかること。 

自分の気持ちをきちんと伝えることはもちろんのこと、相手の気持ちもきちんと知ること。そして、お互いに「折り合いをつける」こと。 

これができたら、大切な人とは、すれ違わない。(ただし、相手が意思疎通できないタイプだったら難しいけど・・・) 人は、自分の思いをきちんと受け取ってくれる人といると心地いいから、これができていたら、少なくとも、「人がどんどん離れていって孤独になる」なんてことはないと思う。 

逆を言えば、孤独な人は、(1)人を愛すること(2)きちんとコミュニケーションをとることができていないことが多い。 

人を愛さず、きちんとコミュニケーションをとらなかったら、孤独になるに決まっている。 

そんな人が運命の人を追い求めていても、仮に出会ったとしても、うまくいかないでしょう。 

運命の相手は、なにもかもあなたのわがままを聞いてくれる、“都合のいい相手”ではありません。 

相手にも相手の人生があり、自分にとっての“人生のテーマ”を今世でクリアするために生まれてきている。 だから、それを邪魔してはいけないんですよね。 

もちろんあなたにはあなたの人生のテーマがあるもの。 もしその中に、「孤独を通して愛を学ぶ」ことがあるのであれば、ぜひ、今回の孤独から抜け出す方法を試してみてはいかがでしょうか? 

これができるようになるだけでも、随分、変わるものだから! 

<追伸>

所謂、“コミュ障”の人って、相手の気持ちを聞かない人も多いんですよね。 本人は「聞いている」つもりでも、実際は全然聞いていなくて、自分の気持ちばかり相手に押し付けていることも。 

それでは相手が離れていっても、仕方がないことかもしれません。 「コミュニケーション=意思疎通をはかること」は、いい人間関係を築くために大切なことなんですよね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:孤独, 幸せ, 愛

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

婚約破棄に至った相手の許せない欠点とは?

本当に「忙しい」から会えないだけ?

あなたが恋をつかめない原因とは?

片思いの潮時は、いつまで?

恋愛を欲しがる前に大切なこと

その失恋を、今日手放そう!

綺麗で性格が良いのに、彼女がモテない理由

Footer

こちらもオススメ!

「理趣経」の“欲深い”幸せの教え

“最後に愛される魅力”がある人とは

<グルメ>

秘密にしておきたい!穴場の絶品フレンチのお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

金沢・能登、女一人旅(金沢観光)

恋も仕事も開運するパワースポット(鹿島神宮)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]死にたいとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS