Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / 婚活女子が恋人ができたときに気を付けた方がいいこと

婚活女子が恋人ができたときに気を付けた方がいいこと

by コラムニスト・ひかり
2019-10-042019-09-29Filed under:
  • パートナーシップ

付き合い始めだと、お互いに相手を理解しているわけではないし、さらに、恋に恋している状態で相手を本気で愛しているわけでもないことが多いので、関係は壊れやすいもの。

だからこそ、慎重に関係を築いていった方がいいんですよね

それで言うと、アラサー、アラフォーの婚活女子になると、「子供を産めるリミットが近づいているから、付き合いたての相手であっても、デキちゃった婚を目指して、避妊しない」人が意外と多いもの。

でも、そのまますんなり結婚できるのか、結婚したらうまくいくかどうかを分からないまま子供ができてしまうのは、かなりリスクです。

それで結婚はできたとしても、「妊娠中に離婚した」なんてケースもありますしね…。

これは女性側だけではなく、男性にとってもリスクです。

仮に相手を好きではなくなってしまったとしても、相手が「産む」となったら、法律的に認知することと養育費を払い続ける義務が生じますしね。

そんな状態で、新たな恋愛を目指しても、相手の女性に敬遠されてしまうことも多いでしょうしね。

恋の始まりは浮かれがち。でも、実際は、人と関係を築くのはそう簡単なことではない。

だからこそ、うまくやっていくための知恵と覚悟、そして、リスクを理解する理性が必要なんですよね。

付き合いたての頃は浮かれているし、結婚願望の強い人であればあるほど、すぐに結婚に向かおうしがち。

でも、そこで慌てないで、まずはきちんと関係を築いていった方がいいんですよね。

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • 婚活
  • 恋人
  • 恋愛
  • 結婚

Post navigation

Previous Post 「我欲」をなくすことで、幸せになるから!
Next Post 東国三社参りでパワーチャージ!

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d