Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / HAPPY / 幸せになれる人が必ず持っている“ある能力”とは

幸せになれる人が必ず持っている“ある能力”とは

by コラムニスト・ひかり
2020-10-312025-06-16Filed under:
  • HAPPY

■文句を言うだけでは終わらせない

幸せになれる人となれない人の違いは、「改善力」と言っても過言ではありません。

仕事に対して、「今の仕事はつまらない」「給与が安い」、恋愛では、「恋人が欲しい」「恋人が仕事が忙しくて、会えなくて寂しい」など、現状に不満があるのに、ただただ文句だけを言っている人が、少なからずいます。

だったら、どうしたら、そこから抜け出せるのかを考えるべきなんですよね。文句ばかり言っていないで。

仕事がつまらないなら、「どうしたら楽しくなるのか」を一生懸命考えた方がいいし、そもそも仕事に楽しみを見つけるのではなく、仕事が終わった後の趣味に楽しみを見出してもいい。

給与が安いのであれば、上司に相談するなり、転職を試みるなり、副業がOKの会社なら、別の収入源も見つければいい。

恋愛も同様。

恋人がほしいなら、積極的に行動した方がいい。恋人が忙しくて会えないなら、お家を行き来できる関係になるとか、近所に引っ越すとか、同棲するとか、何かしらの方法はあるはず!

日々、幸せな人は、“改善力”を持っている。

だから、自分がより幸せになる方向に進んで行ける。

耐えることが美徳なわけではない。耐えなくても幸せになる方法は、いくらでもあるのだから!

改善力を身に着けるためには、「柔軟性」が大事。

「そんなの無理に決まっている」と思っていると、何もできないから!

改善力を身に付けたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • 不幸
  • 不満
  • 仕事
  • 婚活
  • 幸せ
  • 恋愛
  • 改善
  • 柔軟性

Post navigation

Previous Post 独身女がマイホームを購入した理由
Next Post [お悩み相談室]自分勝手な男性と不倫しています

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d