Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / 不倫 / 「不倫を許す妻」の傾向とは?

「不倫を許す妻」の傾向とは?

2025-06-25 by コラムニスト・ひかり

■不倫を許す妻のホンネ

一緒に住んでいたら、夫の浮気に気付く妻は多いものです。 

だって、「あれ?今日はおシャレをしている」とか「新しいパンツを履いているときは帰りが遅い」「やけに出張が多い」とか、色々なところでボロが出るものですしね。 

逆に、妻も気付かないくらい、お泊りもなく、ボロボロの下着を身に着け、平日の数時間会うだけの関係だったら、ほぼ“遊びの相手”でしょうし、そんな関係が終わるのは、時間の問題でしょう。 

ただ、夫は家庭が一番大事だけど、それはそれとして、愛人も大切にしている場合は、どうするのか・・・。

もう妻の方は、よその人と恋愛する気持ちにもなれない場合は、「でも、私が本妻だから!」とドーンと構えて、離婚しないでいるかもしれません。 

それどころか、夫が外で恋愛をして欲望を発散することで、バランスがとれる夫婦がいても、おかしくはないかもしれません。

どっちか一方はまだ恋愛をしたい欲望が残っていても、もう片方はそんな状態ではない時、どうするか、ですよね(夫とはもうHをしたくない妻だっているでしょうしね)。

夫に浮気を責めて、離婚をして、シングルマザーになって、それでも幸せかどうか、というと、それもまた人によります。

「もう今更、恋愛をしたくもない」という人にとっては、パートナーが外で浮気をしていようが、子供の良き父親であり、家にいるときは良き夫でいてくれるのであれば、「それでいいや」と思う人がいても、おかしくはありません。

もちろん女として「裏切られた」「プライドが許さない」といった気持ちが沸く場合は、そんな夫を許すのは難しいでしょうが・・・。

基本的に、不倫を肯定はしません。

でも、中には、「不倫くらい目をつぶるわ」と思う妻はいるでしょうね。

むしろ愛人の存在があるから、うまくバランスが取れている夫婦かもしれないですしね。(その場合、愛人は夫婦の潤滑油になることも・・・)

夫婦に一般論は必要ありません。双方がそれでどこか納得できているのであれば、第三者が口を出すことでもないんですよね。

夫婦の数だけ、夫婦の形があるのかもしれませんね。

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

カテゴリ不倫 関連タグ:不倫, 夫婦, 浮気, 略奪愛

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

近い将来、「波動」が常識になる時代が来る!?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

【強運UP散歩②】金運が上昇すると噂の「蛇塚」へ

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d