Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / HAPPY / 「いい恋愛ができる相手か」でチェックすること

「いい恋愛ができる相手か」でチェックすること

by コラムニスト・ひかり
2021-03-022021-03-02Filed under:
  • HAPPY

■恋を通して消耗していない?

ふと思うんです。

親とかに関しては、相手に好かれたいとか嫌われたくないなんて、そんな不安は全くない、というのを前提に愛情を与え合えるのに、どうして恋愛になると、それができないのだろうか、と。

 

だって、家族であっても、自分とは違う存在なのに。

 

逆に結婚して家族になっても、それができなくて、別れてしまう夫婦もいる。これって、なんなのだろう?と。

 

「この人とは縁を切らないでやっていくしかない」と腹のくくることと、しぶとく関係を築いていくことで深い愛と絆は生まれるものなのだろうか。

 

ただ、根本的に自分自身、そして相手が「愛を抱ける人なのかどうか」も大きいと思う。

 

◇

つくづく思うんです。

本当の愛情を持っていない人との恋愛、結婚は、消耗するものなんだろうなって。

 

相手は「自己愛」や「自分の都合のよさ」ばかり投げてくるものですしね。

愛じゃないから、疲れてしまう、というか。

 

だから、恋愛相手は「本当の愛を持てる人なのか」は、見ておいた方がいい。

 

単に、エスコートしてくれるか否かなんてものは、優しさ、愛情とは限らないから。

 

もっと根本的に「愛を持てているのか」という部分は重要なんですよね。

 

Byコラムニスト・ひかり

 

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • 婚活
  • 恋愛
  • 愛

Post navigation

Previous Post 人を許せる人ができていること
Next Post 願いが叶いやすくする簡単な方法

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d