Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / HAPPY / 劣等感を持ちながら、幸せになるのは無理

劣等感を持ちながら、幸せになるのは無理

by コラムニスト・ひかり
2021-04-252021-04-19Filed under:
  • HAPPY

■劣等感をもっていない?

劣等感を持ちながら、幸せになろうとする人がいる。

 

嫉妬する、劣等感を持つ、仕返しをする、意地悪をする人は、無意識的であっても「不幸になること」を選択しているもの。

 

幸せになりたければ、

・嫉妬するのはやめて、人と自分を比べない人になること、

・劣等感を抱くのではなく、自分を認めてあげること、

・仕返しをするよりも相手と距離を空けること、

・意地悪なんてしないこと

なんですよね。

 

そんなシンプルなことなのに、劣等感を抱きながら、幸せになろうとしている。

劣等感自体が”幸せ物質”ではないのだから、手放すしかありません。

 

逆に、愛は”幸せ物質”だから、自分の中に増やせば増やすほど、幸せになれるもの。

増やす方法は、自分を、そして自分以外の存在を愛して、愛して、愛しまくること!

 

◇

この世界は、誰もに幸せになる自由、不幸になる自由を与えられているもの。

自分次第なんですよ。

 

“不幸になるもの”を抱きながら、「幸せになりたい!」なんてわけわからないことをしなければ、誰もが幸せを選択することができるものなんですよね。

 

今すぐにでも幸せを選択しましょっ!

 

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • コンプレックス
  • 不幸
  • 劣等感
  • 幸せ

Post navigation

Previous Post 今後は、「独身を選択する人が増える」予感
Next Post 東京・阿佐ヶ谷の隠れた魅力を紹介!

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d