Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / グルメ / 【グルメ】本場・台湾の味が気軽に楽しめるお店

【グルメ】本場・台湾の味が気軽に楽しめるお店

by コラムニスト・ひかり
2022-03-022025-07-04Filed under:
  • グルメ
  • 中野グルメ

■いい意味で日本人に合わせない、本場の味!

中野にある、台湾料理が気軽に楽しめる「福包(フーバオ)」は、本店が台北にある、「豚角煮バーガー」が一押しのお店。

日本人にはあまり馴染みのない台湾ならではのものが食べたくて、「麺線」(350円)と「台湾ネギ餅(卵)」(480円)をテイクアウトしました。

メニューには、他にも、ルーロー飯、小籠包、豆花のほか、お得なセットメニューもあります。

私は今、お肉を極力控えているのですが、ルーロー飯は香辛料がきいていて美味しいと評判です。

・麺線

鰹出汁のあんかけ風のとろとろしたスープ。テイクアウトしても、麺がのびないんです!(驚)。

上にパクチー、にんにくおろしとにんにくチップがトッピングされています。

麺はそうめんをもっと柔らかくした感じ。細切りのキクラゲと一緒に食べると、コリコリ食感がアクセントになります。

少し酸味があって、初めて食べる味だけど、癖になるおいしさでした。

・台湾ネギ餅(卵)

生地の外側がパリッと焼けていて、クレープとパイ生地の中間のような食感。

生地に層があるんです。生地そのものに旨味があり、甘辛いバーベキューソースがよく合います。

これもかなり美味しいです。

どちらも本場・台湾らしい味付けで、異国気分が味わえて大満足でした。

ここまで美味しいと、他のメニューも食べたくなります。

しかも、テイクアウトできるのもうれしいですよね(※ウーバー・イーツで、出前もしているみたいです)。

台湾グルメが好きな人にオススメです。

(2022年3月の情報です)

店名:福包(フーバオ)
住所:東京都中野区中野5-50-5

WEB:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13237841/

byコラムニスト・ひかり

★他の「グルメ」も読む

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • グルメ
  • ネギ餅
  • 中野
  • 台湾
  • 台湾グルメ
  • 福包
  • 麺線

Post navigation

Previous Post 「波動を高めると運が良くなる」というのは本当なのか?
Next Post お蔵入りになった、知る人ぞ知る「人の波動を上げる映画」とは?

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

 

コメントを読み込み中…
 

    %d