Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / 意外な理由で家事をやるようになった友人の夫

意外な理由で家事をやるようになった友人の夫

by コラムニスト・ひかり
2023-03-272023-02-23Filed under:
  • パートナーシップ

■アラフィフの友人の夫に「ある変化」が!

40、50代は昭和の時代を引きずっていることが少なくないもの。

私の友人の夫(50代)もその一人。

お湯一つ沸かさないような人だったんです。

 

でも、あるとき、子供の同級生のお父さん、お母さんたちで集まったとき、30代パパたちが、自ら料理を振る舞い、お片付けもきちんとして、私の友人もかなりびっくりしたのだとか。

 

そうしたら、なんと!その若い世代のパパたちの姿を見て、友人の夫も、家でカレーを作るようになったそうなんです(笑)。

昔から彼のことを知っている私にとっても、すごい変化!

 

◇

ふと思うのが、人はやはり「仲の良い人たちの影響を受けていくもの」。

1人が変われば、周りも変わってくることもあるし、私たちの世代がいい方向に変わって来たら、他の世代も変わってくることも。

 

全ての人をすぐに変えることは難しくても、まずは自分からいい方向に変わっていくことができたら、徐々に人が変わっていくことはあるのかもしれません。

 

人がどうだとか関係なく、私たちは「自分の進むべき道」を歩んでいくことが大切なのだと、つくづく思うものでした。

 

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • パパ友
  • ママ友
  • 変化
  • 家事
  • 家事をしない夫

Post navigation

Previous Post 次元が上がると好みが変わってくる!
Next Post 「当たらなくなってしまう占い師」がいる理由

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d