Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / 片思い&失恋 / “本当の愛”は、憎しみに変わるもの?

“本当の愛”は、憎しみに変わるもの?

by コラムニスト・ひかり
2023-07-212023-07-22Filed under:
  • 片思い&失恋

■本当の愛は、憎しみには変わらない

「愛が憎しみに変わった」なんてよく言われるものですが、そこにあるのは、本当の愛だったのでしょうか?

相手に抱いているものが“本当の愛”であれば、憎しみに変わることはないし、更に言えば、自分のことも本当に愛しているのであれば、人を憎むような、そんな“残念な人”に自分をしません。

つまり、「愛が憎しみに変わった」と思う人は相手のことも自分のことも本当の意味で、愛しているわけではないんですよね。

それで相手に復讐したところで、相手だって、「こんな人と別れて良かった!」って思うので、自分の気持ちが晴れるか?というとそんなことはないでしょう。

結果、自分の内側に憎しみ、苦しみ、悔しさなど負の感情を増やし、自分を痛めつける結果になってしまうのです。

幸せになるために復讐をする人など、まずいません。

幸せを見失っているから、仕返ししたいと思うもの。

本来は自分も幸せになりたいはず。だったら、それは得策ではない。

むしろ自分が今よりもうーんと幸せになれたら、「あんな人、どーでもいい」と思えるようになるものですしね。

自己愛は、憎しみに変わる。

自己愛は、相手に執着を持つ。

自己愛は、自分を苦しめる。

いいことがないんですよね。

「愛しているから苦しめたい!」と思っている人は、どうか本当の愛、そして、本当の幸せに目覚めてもらいたいものです。

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • 別れ
  • 婚活
  • 恋愛
  • 愛
  • 憎しみ

Post navigation

Previous Post 不思議なスピリチュアルグッズを試してみた!
Next Post ドラマティックが好きなうちは「不幸」から抜け出せない理由

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d