Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / HAPPY / 出会う相手は「自分の写し鏡」。だからこそできることも

出会う相手は「自分の写し鏡」。だからこそできることも

2024-01-16 by コラムニスト・ひかり

■出会う相手は「自分の写し鏡」

うちのセキセイインコは、えさを食べると、必ず鏡に映った自分(※仲間)におすそ分けに行きます。

本当に「仲間」だと思っているんです。

 

もちろんえさを与えると、鏡に餌がぶつかり、向こうからも餌をもらえる形になります。

逆に、鏡の仲間に怒りを表すと、仲間からも怒りを返されます。

 

そうやって、「与える人が与えられる」というのを、リアルに体験しているんです。

 

◇

この世界も、全て出会う相手は「自分の写し鏡」だと言われています。

だから、自分がやったことが(巡り巡って)返ってくるようになっている、と。

 

リアルな鏡の相手とは違って、タイムラグがあったり、返ってくるものは“まるっきりそのまま”ではないけど。

 

だから、やはりどんな相手にも、できることなら、自分がしてもらったらうれしいことをしてあげたほうがいい。

逆に、自分が嫌だと思うことはしないほうがいい。

悪口は言わないほうがいいし、傷つけないほうがいい。

 

でも、世の中にはいい人ばかりではないから、やはり悪口の一つも言いたくなる相手は現れる。

そんなとき、どうするのか。

 

「自分の鏡に相手をうつさないようにする」

 

それが、「距離をあける」ということなのかもしれません。

 

残念な相手に出会ってしまったときは、攻撃するよりも、離れたほうがいい。

それが結果的に、自分が「返ってきては困る行為」の種をまかない秘訣なのかもしれません。

 

◇

ただ、そもそも鏡は、「自分のありよう」が写る。

だからこそ、自分の中に、相手の嫌な部分と同じものがないかは、きちんと見た方がいい。

もし、「ある」なら、直したほうが、二度とそんな残念な相手とは出会いにくくなる。

 

でも、人は感情的になると、自己を振り返られなくなる。

だから、そんなときでも、まずは「距離をあける」ことが大事。

 

この世界には、「タイムラグのある大きな鏡がある」と思うと、色々と自分がすべき行為が見えてくることもあるのかもしれませんね。

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

カテゴリHAPPY 関連タグ:セキセイインコ, 人間関係, 写し鏡, 幸せ

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

5年以上秘密にしていた愛用の「波動グッズ」を紹介!

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

富士山パワーで恋愛運UP!(浅間大社・三島大社)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d