Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / グルメ / 【グルメ】1000円越えの高級のり弁を食べてみた!

【グルメ】1000円越えの高級のり弁を食べてみた!

by コラムニスト・ひかり
2022-02-282022-02-26Filed under:
  • グルメ

■高級のり弁のお味は…

のり弁というと、リーズナブルなお弁当を想像しがちですが、世の中には、1000円越えの高級のり弁があるようです。

「海苔弁いちのや」の海苔弁(1080円)

海苔弁しか売っていないお店なのだそうです。

店舗は、新宿など、都内に何店舗かあるようなのですが、私は中野マルイで期間限定で出店されていたので、GETしました。

空けてみると…蓋には、「食材のこだわり」の説明が!

これは、公式サイトにも掲載されています。
http://www.noriben-tokyo.com/

お米は、新潟県産の「新之助」を使用。

のり弁の上には、白身魚のフライ、ちくわの天ぷら、鶏の味噌焼き、きんぴらごぼう、野沢菜など。

あくまでも「のり弁が主役」で、“ご飯の味を引き立てるおかず”にしている、という感じがします。

のり弁は、ご飯の下にも海苔が。

(下)海苔→もち麦入りごはん→鰹節→海苔(上)

という感じです。

真ん中には、海苔の下に半熟卵が隠れていました。

のり弁は、鰹節の旨味もあり、上品な味で、冷めた状態でも美味しく感じるものでした。もち米の食感がアクセントになっています。

おかずの白身魚のフライ、ちくわの天ぷら、鶏の味噌焼きも、どれも美味しいです。

白身魚のフライはふっくらとしていて、丁寧に作られているのを感じます。

醤油入れも高級感を感じます!

■温めたら、味はどうなる?

家で食べたので、ある「食べ比べ」をしました。

「温めたもの」と「そのまま冷えた状態」では、どっちが美味しいのか、と。

 

結果は……

あくまでも個人的な意見ですが、おかずは温めたほうが美味しかったです。

でも、のり弁のほうは、冷えた状態のほうが美味しかったんです!(驚)

これは、「そばつゆ」にも言えることですが、温かいのと冷たいのでは、同じものでも味が違ってくるものなんですよね。

だから、こののり弁は「冷めた状態に美味しくなるように計算されている」というわけなんです。

すごいですよね!

◇

また機会があれば買うか、というと、正直言うと、今は1000円出せば、ランチだったらサラダやドリンクまでつくお店があるので、私はそっちを選びます。

(もともとのり弁がそんなに好きなわけではない、ということもあり)

ただ、経験として、1度は食べておくのはいいかもしれません。

熱いのり弁愛を感じるお弁当でした。

 

(2022年2月現在の情報です)

店名:いちのや
WEB:http://www.noriben-tokyo.com/

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • いちのや
  • お弁当
  • グルメ
  • テイクアウト
  • のり弁
  • 和食
  • 専門店
  • 高級
  • 高級海苔弁

Post navigation

Previous Post 勝ちたいときに行くべし!勝負運をUPする神社(井草八幡宮)
Next Post 「波動を高めると運が良くなる」というのは本当なのか?

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

 

コメントを読み込み中…
 

    %d