Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / トレンド / 鳥カフェは、予想以上に“インコまみれ・パラダイス”だった!

鳥カフェは、予想以上に“インコまみれ・パラダイス”だった!

by コラムニスト・ひかり
2022-03-302022-03-28Filed under:
  • トレンド
  • パートナーシップ

■鳥カフェは、インコ・パラダイス❤

鳥カフェは、「他の動物のカフェよりも、鳥たちが寄ってきてくれて楽しい」と聞いたことがあります。

実際はどうなのでしょうか?

 

先日、ずっと気になっていた「鳥のいるカフェ千駄木店」に行ってきました。

1時間1650円ですが、平日は、混んでいなければ、ずっといてもいいそうです。

 

荷物をロッカーに預け、ポンチョを来て、お部屋に入ります。

(※私は携帯と財布だけ持っていきました。

インコのおやつ(100円のガチャガチャ)を追加で購入したい人は、100円玉を用意しておきましょう。

写真を撮っていると、スマホカバーはカジカジされて、大変でした・笑)

 

お部屋の中はインコ&鳥だらけ❤

インコの他、オウム、コールダック、イワシャコなど、色々な種類の鳥さんがいます。

慣れるまでは、鳴き声がすごくて驚きます。

 

インコ用のおやつ(ひまわりの種)をもらい、早速、あげてみると・・・

インコに大人気!(笑)

(久々の顔出しです。臨場感を伝えたくて)

 

膝の上にもたくさん乗ってきます。

インコは、コガネメキシコインコ、シノハラインコ、ナナイロメキシコインコ、ウロコメキシコインコ、トガリオインコ、セネガルパロット「キエリボウシインコ、アオボウシインコ、オキナインコなどがいました(まるで呪文のようですが・笑)。

まだ雛なので、遊びたい盛りのようです。

 

靴ひもをカジカジされてしまい、ボロボロに(苦笑)。

次回行くときは、靴紐のない靴にしようと思います。

肩にも止まってくれ、可愛いです❤

バードススタッフのナキサイチョウ↓は、急に膝に乗ってきたので、びっくりしたのですが、すごく優しい性格のようです。

「撫でてくれアピール」をしてくれました。

 

ルリコンゴウインコは、ガシッと腕に止まってくれました。

インコ部屋の外には、フクロウもいて、触ることもできます。

実は、鳥カフェの鳥たちはみんな、販売しているようです。

(※バードススタッフのナキサイチョウ以外は)

うちにいるノーマルなセキセイインコは、2500円だったのですが(笑)、

ここのいるインコは珍しい種類が多いので、7.8万円~と、かなりリッチです。

一番高いのは、なんと!200万円(驚)。

 

ただ、20年以上生きるので、「これからの人生、20年以上共に歩む相棒」だと思うと、

ここの鳥カフェで色々な鳥と触れ合いながら、「自分と相性の合う子」を見つけるのは、いいことだと思います。

 

◇

もちろん、インコを飼いたい人は、購入という形でなく、里親になるのもいいと思います。

先日、ニュースになっていましたが、今は、コロナ禍の影響で飼われていた鳥さんたちが捨てられているようです(泣)。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000249062.html

 

小鳥レスキュー会など、こういう里親を探しているところから相棒を探すのは、素敵なことだと思います。

 

◇

ちなみに、家に帰ると・・・

マイハニーが❤

外にいるインコちゃんたちも可愛かったのですが、

「うちの子が一番❤」です。(←親ばか)

 

鳥カフェは楽しいので、絶対にまた行っちゃいますね。

(愛妻がいるのに、キャバクラに行ってしまう男性の気持ちが、少し分かる気分・笑)

 

結論:鳥カフェは、鳥好きの人にとっては、パラダイスでした!

◇

ちなみに・・・

帰りは、鳥カフェ近くにある谷中銀座商店街の「丸初福島商店」で魚介串を買って帰りました!

色々な魚串があり、比較的リーズナブル!

焼き牡蠣(280円)、うなぎの肝(250円)、ぷりぷりえび串焼(100円)をチョイス!

家に帰って食べました。どれもおいしかったです。

こういう気軽にテイクアウトできる魚介串のお店が、近所に欲しいなぁ!

 

■鳥のいるカフェ千駄木店

〒113-0022  東京都文京区千駄木3-42-16 1F

営業時間:13時~20時 ※土日祝は11時オープン

https://toricafe.co.jp/sendagi

 

■丸初福島商店

東京都台東区谷中3-13-4

営業時間:9時~19時

定休日:日曜日、祝祭日

https://ameblo.jp/maruhatsu55/

 

(※2022年3月の情報です)

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • 「丸初福島商店」
  • インコ
  • ウロコメキシコインコ
  • コガネメキシコインコ
  • シノハラインコ
  • セキセイインコ
  • ナナイロメキシコインコ
  • 千駄木
  • 谷中
  • 谷中ぎんざ
  • 鳥
  • 鳥カフェ
  • 鳥のいるカフェ
  • 鳥のいるカフェ千駄木店

Post navigation

Previous Post アカデミー賞国際長編映画賞を受賞!『ドライブ・マイ・カー』を観て感じた「自分と向き合うこと」の大切さ
Next Post 「純度の高い愛」とはどういうものなのか?

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

 

コメントを読み込み中…
 

    %d