Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / 出会い / 依存はNG!結婚相談所との付き合い方

依存はNG!結婚相談所との付き合い方

by コラムニスト・ひかり
2025-10-272025-10-29Filed under:
  • 出会い

■結婚相談所に登録する人の傾向

仕事柄、最近の結婚相談所はどういう傾向があるのだろう?なんて思いながら、クチコミサイトを見ていたのですが、ふと思ったことがあるんです。

結婚相談所に登録する人って、意外と、「これだけのお金を出したのだから、結婚できるのだろう」と、結婚を買う気持ちでいる人が多い、と。

だから、あの結婚相談所はサポートが悪いとかそういうったクレームも結構見あって、なんだか、ちょっと切ない気持ちになりました・・・。

結婚相談所にもよるかもしれないけど、「出会いのきっかけ作り」くらいに捉えて、結婚したい相手と出会ったら、自分の魅力でなんとかしないといけないんじゃないの?と。

そこまでも「人任せ」なのは、やはり、お金で結婚を買える感覚でいるからだろう、と。

「結婚」は、売っていませんよ?

「だったら、どうしてそんなに高いのよ!」なんて言う人もいるかもしれないけど、値段なんてあってないようなもの。

結婚相談所という相場がそうなだけであって、他の婚活サービスだったら(ネット婚活とか)、もっと安いこともあるでしょうし、もしかしたら、そっちの方が結婚できるチャンスはあることも。
(結婚相談所に向いている人、向いていない人もいますしね)

世の中、どんなものだって、金額=価値とは限りません。

高い食べ物よりも安くて庶民的なものの方が、美味しいことだってあるし!

だからって、「結婚相談所は、費用が割にあわない」なんていうつもりはなく(その相談所によるでしょうし)なにはともあれ、自分の魅力が一番大事であり、お金でなんとかなるものではない!ということをつくづく思うわけです。

「自分の魅力に自信がないから、お金を出すんだ!」なんて思う人もいるかもしれないけど、いやいや、だったら、結婚相談所にお金を出すよりも、自分の魅力を磨いた方が近道では?


今は、親の言いなりで結婚する時代でもない。
結婚でも、一番大切なのは「本人の心」なんですよね。

「この人と結婚したい」という心。

「あの人は高いお金を出して結婚相談所に登録しているんだから、僕(私)はあの人と結婚してあげたい!」なんて言ってくれる人は、皆無です。

つまり、お金を出して、結婚できるだろうと思っている人は、自分のことしか見えていないんですよね。

自分が頑張っていようがいまいが、相手に魅力的だと思われなければ、結婚(&恋愛)は成立しません!
それだけのこと。

まずは自分の魅力を磨くのが先決!

そうしたら高いお金を出さなくても、人は寄ってくるかもしれませんし。何度も言うけど、お金で結婚は買えませんよ!

P.S.

実は、結婚相談所に登録する人の傾向だけではなく、結婚相談所にも思ったことがあるんです。

もちろん結婚相談所にもよるのかもしれませんが、クライアントに「幸せな結婚をさせたいのか」、「単に商売として、結婚させて成婚率を高めたいのか」でいうと、残念ながら後者の人も少なくはないかもしれません。もちろんお仕事でもありますしね。

ただ、「結婚させる」というビジネスは成り立つけど、実際は、結婚自体はビジネスではありません。その人の人生です。

結婚相談所の人は、結婚後のその人の人生もきちんと見られているのか。それとも、「結婚したその後なんて、私には知ったこっちゃないわ」と思っているのか。

ただ、「この人は結婚しても、パートナーを幸せにできないな」と思うような人が入会したとしても、誰かと引き合わせて結婚させるのが、仕事でもありますしね。

正直、「何組を成婚させた!」と宣伝しているのは多いけど、その後、何組が離婚していないのかも、教えてほしい!

中には独身者の不安をあおって、やれ「結婚しなさい」「今結婚しないと、一生独身よ」とクライアントの不安をあおり、冷静な思考能力を奪って結婚に導く人もいるようです。

結局、単に「結婚」と考えるのか、「人生で幸せになるための結婚」と考えるのかで、やり方は変わるでしょうね。

ただ、誤解しないでほしいのは、全ての結婚相談所が悪いわけではありません。また、そこに登録する人がダメなわけでもありません。

でも、単に結婚を<目的>にしてしまうと、人は誤作動を起こすものだと、つくづく思うものです。

単なる結婚以上に、幸せになることを目指しましょ!

byコラムニスト・ひかり

★恋愛に悩む人に!

「”子供おばさん”にならない、自分らしい恋愛」

https://amzn.asia/d/8Ler010

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • 人生
  • 婚活
  • 幸せ
  • 恋愛
  • 愛
  • 結婚
  • 結婚相談所

Post navigation

Previous Post 「カッコイイ」の基準を変えると、自分にも変化!
Next Post 見落としがち!大人の恋愛で大切な相性とは?大人だからこそ大事なこと

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

 

コメントを読み込み中…
 

    %d