Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ人間関係の悩み

人間関係の悩み

喧嘩をしそうになったときに、気付いた方がいいこと

2020-01-16 by hikari

■喧嘩していない?

私自身、最近はめったに喧嘩をしないのですが、20代のときは、それなりには喧嘩したものでした。
(※殴り合いじゃないですよ?・笑)

どうして最近はなくなったのか。
丸くなったから?

それもあるのかもしれないけど、どちらかというと、昔よりは自分の感情をコントロールするようになったから、というのが大きいかも。

喧嘩をしがちな人って、自分の思い通りにならない状況への怒りをすぐに相手にぶつけてしまう。
だから、喧嘩になる。

要は、自分で喧嘩をふっかけていることもあるんですよね。

もし自分が冷静に相手の立場も考えながら、自分の思いを伝えられたら、おそらく喧嘩ではなく、話し合いになる。

「お互いに良い方向へ進もう」という同じゴールを目指していたら、例え、その話し合いで意見が食い違っても、折り合いをつけるようにするでしょうしね。

喧嘩をしがちな人は、「お互いに良い方向に」がなく、ただただ「我」と「怒りの感情」がある。
さらに、「恐れ」もあるから、相手を攻撃しようとしてしてしまう。

相手を傷つけることは、結果的に自分を傷つけることにもつながる。

喧嘩して、いい気分になんてならないから。

自分を正当化しようとしても、相手を傷つけたことに対する罪悪感は消えない。

だったら、喧嘩なんかして、誰が得する?
誰もしないんですよ。

攻撃すれば、必ず相手からも攻撃される。

お互いに自分が攻撃される恐れを抱きながら、相手を攻撃する。

喧嘩しがちない人は、感情的になっちゃダメ!
それ、「自分の弱さ」に負けているから!

相手にではなく、まずは自分に勝てる人で、ありたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリパートナーシップ 関連タグ:人間関係の悩み, 喧嘩

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

<お知らせ>

WEBタイトルを「あいとひかりのたね」に変更しました!

他の「お知らせ記事」も読む

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]友達に嫉妬してしまったとき

[簡略アドバイス]孤独に苛まれたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

近い将来、「波動」が常識になる時代が来る!?

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

「子供おばさん」記事

クールに、でも愛情深く!大人の女性に最適な「友人との距離感」5つ(その1)

【試し読み】不倫は蜜の味?不倫から抜け出せない人の特徴

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT お金 アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS