• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ実家暮らし

実家暮らし

結婚したいなら、“子供部屋おばさん”から抜け出そう!

2022-02-13 by hikari

■一人暮らしには、お金で買えない経験がある!

“子供部屋おじさん”“子供部屋おばさん”という言葉がありますよね。

個人的には、30歳を過ぎたら、精神的にも経済的にも自立するためにも、実家を出て一人暮らしをすることをオススメしています。

もちろん親の介護が必要になってくると、自分が支えてもらうためではなく、親を支えるために実家暮らしの人もいるので、必ずしも、自立していないから実家暮らし、というわけでもないと思います。

その場合でも、一人暮らしができないこともありませんが、親の介護が必要となると、やはり経済的な負担はかかり、そう簡単なことではないと思うので、今回はあくまでも、ここでは、「親は元気なのに、子供が実家から出ないパターン」の話に限定します。

 

1人暮らしをすることで学べることって色々とあるんですよね。

生活力はもちろんのこと、自分で自分を支えられる精神力も身につきますしね。

何よりも、親の言葉って影響力があるからこそ、親の価値観に洗脳されていることも多いもの。だから、親元を離れることで、自分の価値観を身につけることができ、自分らしさを知ることができることも。

 

ただ、1人暮らしできない背景には、親が子離れできていなくて引き止めてしまうパターンも少なくありません。親子でお互いに依存し合っていることも・・・。

そんなときも、親に自立心を教えてあげるのが、子供の役目であるところも…。

そういう親は、「自分は1人で生きていけない弱い人間なんだ」と勘違いしていることも多いものなんですよね。それで人に甘えすぎてしまう、というか。

 

1人で立てる力を身につけられないうちは、自分の人生の楽しみも誰に依存したり、それを叶えてくれないと恨んだりしがちです。

だから、「自分で自分を幸せにできる」くらいになった方が、人のことも幸せにできる力を持てるもの。

実家を出ることは、親不孝でもなんでもありません。むしろ親にとっても、自分にとっても大切なことなんです。

 

■実家暮らしが、婚活の障害になることも!

人がどんな生き方をしようが、その人が人に迷惑をかけないのであれば、自由だとも思っています。

ただ、実家暮らしの人が、恋愛、結婚しようとなると、色々と問題は出てくるかもしれません。

やはり「自立している」ことは、ある程度の大人の年齢になった人に対して、多くの人が求める能力(魅力)ですしね。

 

結婚願望もないし、親とずっと一緒に暮らしていきたいのであれば、そういう人生観もあるので否定はしません。

ただ、実家暮らしの人は、1人暮らしをしようが、実家暮らしのままでいようが、少なくとも「自分が納得できる自分」でいることは大切です。

1人暮らしをしたことがない人って、そこにコンプレックスを持っている人も少なくないんですよね。

その場合、やってみることも大切だと思います。意外となんとかなるものだから!

本当は、結婚願望があろうがなかろうが、1人暮らしはしておくといい経験になります。ぜひ、機会があったら、チャレンジを!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:1人暮らし, 婚活, 子供おばさん, 子供部屋おじさん, 子供部屋おばさん, 子離れ, 実家, 実家暮らし, 結婚, 自立, 親離れ

結婚前に1人暮らしをするのが大切な理由

2019-10-19 by hikari

■実家暮らししていない?

「子供部屋おばさん」という言葉あるようです。

これはある程度の年齢になっても、実家に住んでいる独身女性のことを呼ぶそうです。

正直言うと、親の介護とかがあるわけでなければ、30歳過ぎた婚活女子は、1人暮らしをした方がいいと思う!

なぜなら、若い女性ではなく、30歳過ぎた女性と結婚したいと思う男性なら、やはり女性に「精神的な自立」を求めるものだから。

親っていつまでたっても子供を「子供扱い」したいもの。

その庇護の中にいたら、見えないことって、色々とあると思うんですよね。

例えば、旅行ひとつでも、1人暮らしをしている人とそうではない人で差が出たり・・・。

私の場合は、劇団員時代に海外の旅公演などもあって、劇団員3人と同じ部屋なんてこともあったのですが、たまたまかもしれないけど、実家暮らしの人は、脱いだものは脱ぎっぱなし。次の日の朝食を用意していないから、1人だけ朝食がない、なんてこともあって、(みんなで分け与えたけど)
1人で自分の生活を整える習慣ができていなんだなぁ、って思ったんですよね。

もちろん生活面だけではなく、1人で暮らすことによって、自分の思いときちんと向き合って、受け止めることの訓練ができるから、それが、人付き合いでも役立ったり。(むやみに八つ当たりしない、とか)

結局、恋愛も結婚も、自立した者同士が支え合うからうまくいくわけで、極端にどっちかが自立できていないと、相手の負担になってしまいますしね。そうすると、続かなくなる。

だから、ある程度の年齢になり、単に女性の若さや可愛さばかりを求めなくなった、大人の男性が選ぶ女性というのは、やはり精神的に自立した女性だったりするので、30歳過ぎた婚活女子は、まずは1人暮らしをやってみた方がいいと思うのです。

人生において、いい経験になるから!

逆に、女性の方も、自立していたら、1人暮らしをしていないある程度の年齢になった男性を恋愛対象にすることはまずないでしょうね。

「お金がないから」なんて言う人はよくいるけど、私は以前、月12万しか稼げない時も都内で1人暮らししていました。全然、1人暮らしなんて、できますよ!

もちろん、経済的には大変だったけど、だからこそ、「このままじゃいけない!」って頑張れたところもありますし。

1人暮らしをしたことがない人は、「実家暮らしとはそんなに変わらない。私も家事をやっているし!」なんて思いがちですが、実際にやってみると、全然違うことに気付くはずです。

やってみないで、「実家暮らしと同じ」と言っていないで、まずはやってみればいい。そうしたとき、この意味が分かるから!

結婚したら、1人暮らし以上に大変なことが増えるはず。親のように100%の無償に愛を抱いてくれるパートナーとは限らないですしね。

だったら、まずは1人暮らしをして、生活力は身に付けておくことが大切!

とにかく、花嫁修業だと思って、1人暮らしはした方がいい!

自立した素敵な男性を射止めるためにも、実家は出た方がいい(ある程度の年齢になって実家暮らしの女性は、懸念されてしまうし)

そんなことを思うものです。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:1人暮らし, 子供おばさん, 実家暮らし, 結婚

「実家暮らし」という婚活中の人の中に既婚者がいることも

2019-07-10 by hikari

婚活サイトをする際、「実家暮らしの男性」とやりとりするときは、チェックすべきポイントがいくつかあるものです。

 ・一番は、経済的、精神的に自立できている人なのか、ということ。(もし自立できているとしたら、どうして1人暮らしをしていないのか) 

・生活力があるのか、ということ(そこそこ給与があっても、ギャンブル、趣味などで借金を作ってしまう人も。さらに、そこそこ家事はできるのか、ということも) 

そして、これだけは絶対に確認した方がいいのが、

・結婚していないのか、ということ。 

意外と、婚活サイトには、既婚者も独身になりすまして登録していることがあるもの。そういう人は、「実家暮らし」であることにして、付き合ってからも「あなたの家に行きたい!」と言わせない状況を作っていることも。 

さらに、「お泊まり」になることを嫌がったりする場合も注意が必要です。 

あくまでも個人的な意見に過ぎないのですが・・・男性の実家暮らしと女性の実家暮らしってちょっと事情が違うし、(男性が実家暮らしの時は、家事はお母さん任せだろうし、特に男性は「自分がこれから家族を作り、家族を守るんだ」くらいの強さと自立心が欲しいことも)

逆に、親の介護のために実家暮らしだとしても、付き合う場合は、それはそれで覚悟が必要だと思うものです。(その人と結婚したら、自分が介護することになるでしょうし) 

特にどんな人が分かりにくい「婚活サイトでの出会い」では、余程、好みの相手でない限り、30歳を過ぎても「実家暮らし」の男性は「ちょっとパートナーには厳しいかなぁ」と思うところもあるかも。 もちろん、ただただ親と仲良しで、実家暮らしの人もいるとは思うので、確率の話ではありますが・・・。

意中の相手が「実家暮らし」の場合は、理由をきちんと聞きましょうね!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:婚活, 実家暮らし, 既婚者, 独身, 結婚

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

彼が口説いてこない理由

“恋愛上手な人”って、ホントにいるの?

婚約破棄に至った相手の許せない欠点とは?

恋愛下手な人ができていない“あること”

「忙しい」という言い訳を信じていない?

好きな人に「会いたい」と思わせる人ができていること

大人の恋愛は、告白する前から始まっている!

Footer

こちらもオススメ!

子供おばさんの残念な口癖とは

独身だから、劣等感を抱くって本当?

<グルメ>

大人の街・神楽坂でお散歩

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

開運&厄払いのパワーチャージスポット(成田山新勝寺)

うさぎが可愛い縁結びパワースポット(調神社)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]好きな人ができたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS