Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ自己愛

自己愛

持ってないと幸せになれないもの

2019-12-29 by コラムニスト・ひかり

■「愛」を持っている?

持っていないと、幸せになれないものがあります。

それは「愛」です。

内側に愛をしっかり持っている人と足りない人では、物事の見え方が違ってきます。

人が発する言葉の解釈も、それによってガラリと変わる。

愛があるかどうかで自分の言動も変わるし、自分の環境も変わっていく。

自分の世界は、自分で作っているんだなぁと、つくづく思うものです。

いくら説明したところで、内側に愛が足りない人では分からないことがある。

その人が良い、悪い云々ではなく、ただ、ただ残念だなぁと思う。

そういう人は、そうやって、周りの人たちにも「残念だなぁ」と思われて、離れていってしまうことに気付かないまま、自分の居場所を孤独にしてしまっている。

もっと言えば、自分の見え方がすべてだと思ってしまっている。

だから、自分が見えてないことにも気付いてない、というか。

そういう人はまずは、中途半端な自己愛ではなく、ちゃんと自分を愛してあげることが大切。

自分を大事にすることで、相手も大事にできる余裕が出て来るから。

結局、自分の言動で、今いる環境を思い通りにならないようにさせているのだけど、それで、また自分を責めて、嫌いになってしまっている。悪循環だなぁ、と・・・。

今、自分のいる場所が居心地悪かったら、まずは自分の内側に愛を増やすことを心がけてみることが先決。

なんだかんだ言っても、心が基盤。心が自分の運命を作っていくものだから!

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:LOVE, 幸せ, 愛, 自己愛

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

愛・ゴールド・龍の3種。『天照・エネルギープレート』の特別バージョンが完成!

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

皇居の一般参観で、普段は入れない場所に潜入!

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS