• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • ホーム
  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • パワースポット
You are here: Home / Archives for LOVE

LOVE

あなたは、きちんと愛を受け取れますか?

2018-11-02 by hikari

以前、ある女性コラムニストさんを取材したときに、「傷つく前の準備として、人の愛を疑っている」とおっしゃっていました。

 

そのとき、思ったんです。愛されないのではなく、愛を受け取れない人も意外と多いのでは?と。

世の中には、「自分を許していない人」もいます。

そう言う人も、自分は愛される価値のない人だと思い込んでしまっている。

だから、愛を受け取れない。

さらに自分のことも愛せないでいると、常に自分の内側は愛が枯渇状態になってしまう。

そうすると、人のことも愛せなくなってしまう。

なんとも悪循環なものです。

まずは自分が愛されることを「許可する」ことが大切です。

あなたは、愛されていいのです!

ただ、愛を受け取るためにも、いくつか知っておいた方がいいことがあります。
・自分が愛を与える形でしか、人からの愛を受けとれない。
・心(ハート)を開くことが重要。
・“自分の愛”を受け取ることが大切。

 

■自分が愛を与える形でしか、人からの愛を受けとれない

人は自分が愛を与える形でしか、人からの愛を受け取れません。

例えば、“条件付き”でしか人を愛せない人は(例えば、「あの人はお金持ちだから好き」とか)、そうではない無償の愛をもらっても、愛だとは気付けないし、受け取れません。

そうすると、素敵な男性から「好きだ」と言われても、自分の魅力に自信がないと、「何か裏があるはずだ」と勘繰ってしまうこともあるでしょう。

また、束縛や嫉妬を持つような愛情しか持っていない場合は、相手も同じような愛情表現をしないと、愛されている気がしません。

だから、まずは自分がきちんと本当の意味で「愛すること」をできるようになることが大切なんです。

 

■心(ハート)を開く

人は、傷つくこと(愛が誤解であること)を怖がっていると、心(ハート)を閉じてしまいます。

そうすると、「愛されているはずはない!」と言い聞かせたりして、愛を受け取れなくなってしまうのです。

恐れを手放し、もっと心(ハート)を開きませんか?

 

■“自分の愛”を受け取る

あなたは「自分を大事にしたいという思い(=自分を愛する思い)」をきちんと受け止めていますか?

意外と人は、自分をおろそかにしがちです。まずは自分をもっともっと愛し、大切にする必要があるのです。

 

■愛を循環させられる人に!

自分を愛し、「愛すること」を理解し、人からの愛を受け取れるようになると、さらに他人に対しても多くの愛を注げるようになります。

愛を循環させられる人になりましょうね!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い Tagged With: LOVE, 婚活, 恋愛, 愛, 愛される, 愛する, 結婚

[恋愛お悩み相談室]別れた彼が、“ある物”を返してくれません・・・。

2016-05-25 by hikari

「別れる」と思って付き合っている人はそうそういないので、相手の家に大事なものを置いたまま別れてしまい、そのまま返してもらえない、なんてこともありますよね。今回は、こういったお悩み相談です。

(Kさん・43歳)
今年に入ってから、年上の彼と別れました。彼の家に置いていた下着数組だけ返してくれません。
他のものは返してくれたのに…。

別れて2ヶ月たったのですが、何と言って催促すればいいでしょうか?
実際に会うつもりはないので、郵便で返送希望なのですが。

■Kさんへの回答
彼が、返してくれないんですね…(苦笑)。返してくれない理由は、彼なりにあるとは思いますが(性癖を含む)、これはもう「置き土産」として、その下着のことは忘れた方がいいのでは?

もちろん別れた恋人が自分の下着を未だに持っているというのは、気持ちの良い話ではありません。
でも、下着を返さないくらい、彼はKさんにまだ執着があるということでもあるので、下手に接触しない方がいいと思うんですよね。

別れた彼と「下着を返してほしい」なんて話し合う不毛な時間を過ごすよりも、その彼と共に下着のこともスッパリ忘れちゃいましょう。
それこそ、そんなに彼が手放さなかった下着を返してもらったら、また使えるのか?というと、微妙ですしね(苦笑)。

■別れられたのだから、距離を空けましょう
人生はなんでも完璧にはいかないので、ある程度は優先順位を持った方がいいし、「メインの目的が果たせたら、細かいことはある程度、目をつぶれるようになる」ことも大切です。

せっかくそんな執着心のある彼と別れられたのだから、そこからまた接点を持つよりは、「そんな下着なんて、あげるわ!」くらいでいた方が思いますよ?

それは、ある意味、自然災害があって、無事に避難所まで逃げられたのに、「あ!気に入っている下着を、家に置いてきちゃった!」と、家に取りに戻ろうとしているようなもの。
その下着がなくなったら、なくなったらで、また新しいのを買えばいいじゃないですか。下着なんて、消耗品なのだから。

逆に、彼はKさんに自分の存在を忘れられたくなくて、今後、わざわざ「返したいから、会えないか?」と連絡してくる可能性だってあります。
そんなときは、「もう使わないから、捨てちゃって!」と言えるくらいになった方がいいでしょうね。

自分の意ばかり通そうとしないで、彼がどんな心理状況なのかは、きちんと理解しておいた方がいいもの。
自分にはもう気持ちがないからと、別れることを軽く考えて、別れる相手と密室で話し合ったがために、危険な目にあう人だっていますしね。交渉事こそ、相手の気持ちを測ることが重要なんですよね。

彼だって、新しい彼女ができたら、元カノの下着なんて捨ててくれると思います。だから、しばらくは彼と距離を空けておくことをオススメします。

<お知らせ>
恋愛お悩み相談を募集中です。
詳しくは、http://happy-w-news.sakura.ne.jp/post-278/

byコラムニスト・ひかり
コラムニスト・フリー記者。 『100 の恋』(泰文堂)で小説家デビュー。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。ブログ「ホンネのOL”婚活”日記」は、20~40代の女性に人気。著作に『愛される人の境界線』(KADOKAWA)、『「大人女子」と「子供おばさん」』(新人物往来社・中経出版)、「恋愛の青い鳥」(TWJ)など。
[adsense size=”rect” unitid=5914461382]

Filed Under: 片思い&失恋 Tagged With: LOVE, 別れ, 執着, 失恋, 忘れ物, 恋愛, 未練

[恋愛お悩み相談室]仕事と恋愛の両立がうまくできません

2016-05-18 by hikari

キャリアウーマンが増えた現在、仕事と恋愛の両立に悩んでいる人は少なくありません。今回はこういったお悩み相談です。

(Yさん・40代)
現在、2つの仕事を掛け持ちしてやっていて、順調です。でも、恋愛はそうではなく、幸せに結びつかないことに悩んでいます。

私は別れると、元彼とは気軽に話したりできなくなります。その結果、共通の友人、知人とも会いづらくなりました。これって幸せではないですよね。

恋愛している時は、もちろん誠意を尽くし、ベストな関係を作るように取り組んでいます。自分としては、少ない時間をやりくりしつつ、コミュニケーションをとっているし、相手をないがしろにしているつもりもありません。
でも、仕事が忙しい私に、相手が辟易して離れていく、というパターンが多いです。

仕事は何年か費やしたら、大きな成果を得ますが、恋愛は何年一緒にいても別れてしまえば、何も残りません。
失恋はいくつになっても心が痛み、仕事にも多少、影響が出てしまいます。
仕事と恋愛との両立が、このように難しいのは私だけでしょうか?

■Yさんへの回答
仕事と恋愛の両立は、簡単なことではないですよね。ただ、今回のケースは、単にそれだけの話ではないような気がします。

まずは別れた後の人間関係について。
Yさんにとって、元カレとの共通の友人との関係がそんなに大切なものであったのであれば、別に元彼と別れても、共通の友達とは元彼抜きで会ってもいいのでは?
もちろん元彼を含む数人のグループで仲良くしていた場合は、別れた後はどっちかが抜けるパターンはあるでしょうが、それでも仲のいい人とは個別に会うことはできますしね。

共通の人(元彼)がいるから会っていたくらいであれば、お互いに会う理由もなくなり、疎遠になりますが、お互いに友情を深めていたら、そんなことはないと思うんですよね。
共通の友達とは仲良くしつつ、月日が経った後に機会があれば、元彼も交えて会う機会ができ、今度は友達として関係を築くパターンだってありますしね。

もちろん、婚約までしていたけど破棄したとか、お互いに将来も踏まえての恋愛で、濃い関係を築いたときは、そう簡単には会えないことはあります。
でもそこまででもない場合は、もしかしたらYさんが元彼に対して未練があり過ぎだったり、別れ方が上手ではなかったりするのもあると思うんですよね。恨みつらみで関係を終わせてしまったら、次は会いづらいですしね。

■別れた理由に隠された、本当の理由があるかも?
あと、「恋愛は何年一緒にいても別れてしまえば、何も残りません」と書かれていますが、本当のそうかな?と思います。それは“結果主義”すぎではないか?と。

一緒に過ごした時間でお互いに成長し、学び合ったことだって、決して無駄ではないし、それが次の恋愛にも生かせますしね。
もし、そんなことを本気で思っているのだとしたら、もしかしたら、Yさんは重要な何かが見えていないことってあると思うんですよね。表面的なメリット・デメリットしか見ていないというか。

別れる理由で多いのは、「忙しい私に相手が辟易する」とのことですが、自分ではないがしろにしていないつもりでも、相手にとってないがしろにされていると思うのであれば、それはやはり「相手が不満に思っているのを、そのままにしていた」ということだと言えます。

もしかしたらYさんは、「相手がどう思っているのか?」を察するのが苦手なタイプかもしれません。

「自分はこう思った」「自分はそんなつもりではない」では、世の中、うまく回りません。
「相手の言葉の真意をきちんと理解すること」、さらに「自分の思いを相手にきちんと伝えて、理解してもらう」ということが大事なんですよね。

忙しくて会えなくても、「毎日、恋人に連絡する」「相手が嬉しくなるような言葉を伝える」とかって、すごく重要だと思うんですよ。それって、時間がなくても、眠る前の15分だったらできるでしょうし。

だから、単に「仕事が忙しくて、相手に寂しい思いをさせてしまって、フラれた」なんて単純な話ではないと思うんです。
おそらく何か重要なことが欠けていたから、うまくいかなかったことってあると思うんですよね。そこに気付かないと、結局、同じような失敗を繰り返してしまいますよ?

もちろん女性は特に、仕事と恋愛との両立が難しいです。
相手が依存心の強いタイプだったら、まずうまくいかないでしょう。また、女性が仕事で輝くことに、いい顔をしない男性だってもちろんいます。
もし今までの彼がそういうタイプだとしたら、「自分にとって、恋愛相手としてふさわしい人はどういう人かを分かっていない」とも言えます。

さらに、人それぞれにキャパシティーはあるから、どちらも完璧に、なんてことは難しいです。
でも、もし仕事を優先にしたいのであれば、それを選んでいるのは<自分>なのだから、「それで恋愛もうまくいかない」なんて言っているのは、ある意味、欲張りだとも思うんですよね。

両立してはいけないとは言わないけど、「自分は仕事を頑張りたい。それを認めてくれる相手が欲しい」と言っている時って、自分の都合ばかりで、相手の都合を見えていないことって多いと思うんです。

もしかしたら相手は、「パートナーは、仕事はほどほどにして、自分と楽しいひと時を過ごしてほしい」と望んでいるのかもしれない。もしそうだったとき、自分はどうするのか?

それは、「相手の幸せを考えた時、自分はどうしたらいいのか?」ということです。
自分と付き合って、寂しい思いをさせるよりも、もっと彼のことを見続けてくれる女性の方が合うと思ったら、手放してあげた方がいいことだってあるかもしれません。

相手は自分のために存在しているわけではないから、「私を分かって!」ではなく、相手の要望を知った上でどう折り合いをつけるかを考えることが大事なんですよね。逆を言えば、「仕事で頑張っている君が好き」と言ってくれる人もいるでしょうから、その場合は、相手の要望と自分の生き方が一致しているとも言えますし。

結局、恋愛に大事なのは、“思いやり=愛”です。
「私の都合を分かって!」は、愛ではなく、自己愛です。

当たり前だけど、お互いに相手に対して愛を持っていなければ、恋愛はできません。
だから、今回の話って、実は仕事との両立云々だけの話ではないと思いますよ?

<お知らせ>
恋愛お悩み相談を募集中です。
詳しくは、http://happy-w-news.sakura.ne.jp/post-278/

byコラムニスト・ひかり

コラムニスト・フリー記者。 『100 の恋』(泰文堂)で小説家デビュー。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。ブログ「ホンネのOL”婚活”日記」は、20~40代の女性に人気。著作に『愛される人の境界線』(KADOKAWA)、『「大人女子」と「子供おばさん」』(新人物往来社・中経出版)、「恋愛の青い鳥」(TWJ)など。

 

Filed Under: HAPPY Tagged With: LOVE, 別れ, 失恋, 恋愛, 結婚

  • Page 1
  • Page 2
  • Next Page »

Primary Sidebar

<人気ベスト7の記事>

  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。
  • 運のいい人ができていること
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 結婚相手に求めるべき“大切な条件”とは?
  • あなたが恋をつかめない原因とは?
  • 人が進むべき道は、1本の道としてつながっている

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 片思い&失恋

Footer

こちらもオススメ!

  • 大人になると、両想いになりにくい理由
  • 倦怠期は悪くない。それよりも問題なのは・・・
  • ■■■パワースポット記事■■■
  • 恋の勝負運をUPするパワースポット(井草八幡宮)
  • 龍神様のいる縁結びスポット(田無神社)
  • 戸隠神社・五社巡りをしてみない?
  • 日本一のえびす像があるユニーク神社(大前神社)
  • 笑い閻魔の御朱印がスゴイお寺(西明寺)
  • 動物も楽しめる!?大宮のパワースポット(氷川神社)
  • 横須賀パワースポット(走水神社・東&西叶神社)
  • 期間限定の御守りがある龍神様の神社(田無神社)
  • 家庭運・結婚運UPのご利益!神社巡りバスツアー(諏訪大社4社)
  • 東京・阿佐ヶ谷はパワー溢れる街!(神明宮・馬橋稲荷神社)
  • 四国88ヶ所・西国33両霊場巡りができるお寺(玉川大師 玉真密院)
  • 目指せ玉の輿!? 金運を上げるオモシロ神社!(鷲子山上神社)
  • 大黒様&恵比寿様がご降臨したパワースポット(大洗磯前神社・酒列磯前神社)
  • 名古屋で金運をチャージ!(山田天満宮・金神社・伊奴神社)
  • 名古屋で良縁祈願スポット!(熱田神宮)
  • View More Posts

■検索してみて!■

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 運営会社

タグ

LINE LOVE いい男 お悩み相談 アドバイス アラサー アラフォー スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 依存 出会い 別れ 劣等感 喧嘩 大人女子 失恋 婚活 嫉妬 孤独 幸せ 忙しい 恋人 恋愛 恋愛運 悩み 愛 未練 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 良縁 良縁祈願 運命 開運 離婚

© 2019 · HAPPY WOMAN NEWS