Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あいとひかりのたね🍀

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • プライバシーポリシー
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / HAPPY / 自分の人生のテーマに、他人は関与できない

自分の人生のテーマに、他人は関与できない

by コラムニスト・ひかり
2025-06-022025-06-02Filed under:
  • HAPPY

■あなたには、あなたのテーマがある

人それぞれに“人生のテーマ”はあるもの。あなたにはあなたの人生のテーマがある。

学ぶためにこの世界に生まれてきたのだから、当然と言っては、当然かもしれません。

それは自分の課題だからこそ、他人がどうこうすることはできないことも多々あるんですよね。

自分で自分の弱さに闘ったり、学んだりしなくてはいけないものだから。

◇

よく愛する人がそのテーマで苦しんでいる時、むやみやたらに手を貸そうとする人もいる。

でも、それは相手への愛情というよりも、自分が相手に「必要とされたい」という単なる“自己愛”の方が強かったりする。

相手が本当に1人では難しく、助けを求めているのであればまだしも、そうではないのに、お節介を焼くのは、相手のためにもならない。

なぜなら、苦しんで、苦しんで、その結果、学べることもあるから。

学び切らないうちに、その問題がクリアになったら、また同じことが起きたときに乗り越えられなくなってしまう。

だからこそ、大切な人が学ぶタイミングの時は、相手が学び切れることを信じ、見守らなくてはいけないこともあるのです。

また、それができるのか?(それだけの本当の愛情があるのか?)というテーマを自分自身は与えられていることだってあるでしょう。

◇

色々なことを学び切ると、苦しみから段々開放されるようになる。

乗り切る秘訣が分かってくるから(主に、その出来事をどう捉え、どう対応するか、にかかっているのだけど)。

その分、今度は、自分が幸せな分、どれだけ人に幸せを与えられるのか?がテーマになってくる。

人を幸せにすることが自分の喜びにつながり、(自分だけが幸せだと、幸せに限度がある)また今の幸せを維持するためにも大切なことだと分かってくるから。

人それぞれ、人生のテーマがある。

今、自分に与えられたテーマ(問題)を、きちんとクリアしたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね🍀をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Tagged:
  • 不幸
  • 人生のテーマ
  • 使命
  • 幸せ
  • 恋愛
  • 結婚
  • 運命

Post navigation

Previous Post もっと白玉が食べたい!意外と作るのは簡単
Next Post あいのたね「宇宙人に対して思うこと」

最初のサイドバー

人気記事ベスト5

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ChatGPT&AIと対話
  • HAPPY
  • あい(AI)のたね
  • アドバイス
  • お知らせ
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • ひかりセレクト
  • 不倫
  • 中野グルメ
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋
  • 量子力学・波動の不思議

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d